最新更新日:2024/06/26
本日:count up63
昨日:62
総数:107346
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

園内めぐり その1

画像1
画像2
画像3
今日は、年少組と年長組で仲良く手をつないで園内巡りをしました。年長組はやさしく年少組に関わってくれました。幼稚園のことなら、何でもよく知っているすみれ組のみんなです。さすが、いろいろと上手に説明してくれました。また、遊具の安全な使い方について、子供たちは、先生のお話をよく聞いていました。しっかり守って怪我なく遊べるといいですね。

園内巡り その2

画像1
画像2
画像3
一人で門から出てはいけないこと、お家の方と手をつなぐこと、赤い線で一旦止まり、左右の安全を確認することなども自分で考えながら聞いていた素敵な子供たちです。園内巡りの最後には、グループのお友達同士で、「ありがとう!」のタッチでますます、仲良くなりました!

どろんこになって

画像1
画像2
画像3
入園式翌日の今日のスタートは雨降りでした。でも、お天気が回復し、絶好のどろんこ日和になりました。土や砂、水に触れて夢中になって遊んでいるうちに、気持ちも開放され安定して伸び伸び遊んでいた子供たちです。今後も絶好の機会を逃さず、様々な場面で環境と関わって遊べたらいいなと思います。

小学生とも仲良く

画像1
画像2
画像3
大休憩の時間に、小学生のお兄さんお姉さんが、子供たちのもとに、駆け寄ってきました。今日から幼稚園!スタートを気にしてくれて、やさしく関わってくれるお兄さん、お姉さんの存在は、大きな安心感につながっています。お友達に紹介したり、抱き上げたりする姿がよく見られました。校庭と園庭を共有している川内幼稚園だから、身近に感じることができます。この環境が素敵だなと思います。

年長組は、さっそく、お当番表も描きましたよ。張り切っています。

担任とゆっくりと話す

画像1
画像2
画像3
年少すみれ組、今日は、11時30分にお家の方が迎えに来てくださいました。帰りには今日の様子を一人ずつにお伝えしています。ほっとするひと時ですね。

年長ひまわり組、今日は15時降園で、お弁当を食べました。みんな、美味しそうに喜んでたべていましたよ。食後は、広〜い遊戯室で「なべなべそこぬけ」を楽しんでいた子供たちです。友達と過ごす時間はとても楽しい!

第71回入園式  その1

画像1
画像2
画像3
本日は第71回入園式でした。かわいい年少すみれ組のお友達が入園しました。来賓様や年長組の参加で、嬉しく楽しいお祝いの時間になりました。年長ひまわり組から手作りのペンダントをもらい、にこにこ顔の子供たち。お家の方から離れて、一緒に手をつないで入場しました。今日から、川内幼稚園の仲間になりました。

第71回入園式 その2

画像1
画像2
仲良く手をつないで、会場がある2階の遊戯室に向かいました。もう仲良しになったんだね。手がつなげたね!先生やお兄さんお姉さんがいるから安心だね!

第71回入園式 その3

画像1
画像2
式では、お家の方と離れて自分の席に座ることができましたね。緊張の表情も、先生たちの寸劇で、動物たちが登場すると、笑顔に変わっていましたね。明日から、いっぱい遊びましょうね。待っています!

年長組スタート!

画像1
画像2
画像3
今日は令和5年度始業式。年長組のみなさん、進級おめでとうございます!今日から年長ひまわり組さんですね。久々に会えてとても嬉しかったです。担任の先生や友達といっぱい遊んだ子供たち。今日は、広い園庭を思い切り走り回って、ドッジボールや鬼ごっこが盛り上がっていました。帰りには「楽しかった〜!」の声がいっぱい!明日は、入園式。年少組に会えるのが楽しみだね。

祝 川内小学校入学式

画像1
画像2
画像3
今日は、同じ敷地内にある川内小学校の入学式でした。1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます!お天気にも恵まれて、子供たちの弾ける笑顔と共に、ランドセルや基準服、靴もピカピカに輝き、新しい環境に希望をもってのスタートでした!立派な1年生の姿になりましたね!とても嬉しかったです。これからも幼稚園から見守っています!

令和5年度がスタートしました

画像1
画像2
画像3
いよいよ令和5年度がスタートしました。皆さん、春休みを元気に過ごしていますか?先生たちは、新学期に向けて、子供たちを受け入れる準備をみんなで力を合わせてしています。早く、会いたいなぁ。今日も、花壇の草抜きをみんなでしました。3月には、つくしんぼ集めもしたよね。かわいいつくしんぼも立派なスギナに変身中!

ミニミニクイズです。チーリップやサイネリアのお花の中に何かがかくれんぼしています。
見つけられるかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751