最新更新日:2025/07/15
本日:
17
昨日:34
総数:211452
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室より
学年の様子
学校日記
地域・PTA
食育のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
たんぽぽ・ひまわり
最新の更新
1月30日(火),31日(水)第1回冬のイベント
2月1日(木)2年 生活科 「おもちゃまつり」
1月31日(水)5年道徳「いこいの広場」
1月31日(水)「まんなか」が見つかるかな?
1月30日(火) 3年 総合的な学習の時間 「生け花体験をしよう その3」
1月30日(火) 3年 総合的な学習の時間 「生け花体験をしよう その2」
1月30日(火) 3年 総合的な学習の時間 「生け花体験をしよう その1」
1月30日(火)2年生道徳 すてきなえがお
1月29日(月)たんぽぽ1・2学級合同自立「2月の壁面飾り作り」
1月29日(月)いよいよ仕上げに入っています!
1月29日(月)こまっている人がいたら
1月26日(金)給食週間(22日〜26日)
1月26日(金) ありがとうの気持ちをこめて
1月26日(金) 5年生 毛筆(小筆)
1月25日(木) 4年 道徳科 「目標に向かって 2組」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2012年度
1月30日(火),31日(水)第1回冬のイベント
今回の児童会集会活動のめあては,「他の学年と関わって向洋新町小学校全体の仲を深めよう。寒い冬でもみんなで仲良く遊んで,心も体もあたたまろう。」でした。体育館で,跳び箱や平均台で作ったアスレチックや,リンボーダンスで競争したりして盛り上がりました。企画をした児童運営委員は,前日に準備のリハーサルをしたり,活動後に集まって振り返りをしたりして,今までより更にみんなに楽しんでもらえる内容にできるように工夫していました!
2月1日(木)2年 生活科 「おもちゃまつり」
今日は、2年2組が1年2組におもちゃまつりをひらきました。2年生は1年生が楽しめるおもちゃを作ろうと、この日のために一生懸命準備してきました。本番は、1年生に遊び方ややくそくを丁寧に説明し、優しく声をかけながら、いろいろなおもちゃを楽しんでもらうことができました。達成感いっぱいで、大成功のおもちゃまつりでした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 2月号
月間行事予定
2月 行事予定
携帯サイト
学校基本情報
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600