最新更新日:2025/07/25
本日:count up27
昨日:87
総数:123255
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

2月1日 入学説明会(小学校)

今日の午後からは,新1年生の保護者の皆様を対象に,入学説明会を実施しました。

学校生活や学用品などについての説明を中心に行いました。

新しい春がきます。

4月に新1年生が入学してくるのを,楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 たんぽぽ学級 掲示物

もうすぐ節分。

たんぽぽ学級の前には,節分の掲示物があります。

「鬼はそと,福はうち」

悪い鬼を追い出していきましょう。
画像1 画像1

2月1日 4年生 ふるさと未来科

阿戸のホタルについて考えました。

学校の目の前には,熊野川が流れています。

川の魚や生き物について調べました。

ホタルに愛着をもっている4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 たんぽぽ学級 算数科

算数科の学習です。

一人一人のペースに合わせて学習を進めています。

一生懸命,集中して学習に取り組んでいます。

すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 3年生 音楽科

パフの合奏に取り組んでいます。

みんなで音を合わせると,とても楽しいです。

まずは,一人練習をし,その後,みんなで音を合わせていきます。

すてきな合奏を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 5年生 体育科

体育科の授業では,バスケットボールに取り組んでいます。

まずは,グループに分かれて練習します。

ゲームを楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年生 算数科

時計の学習をしています。

時計には,長い針と短い針があります。

読み方が難しいですね。

教室にも時計があります。何時何分か読んでみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414