最新更新日:2025/07/25
本日:count up6
昨日:58
総数:270332
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2025へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

2月1日(木) 長束中学校 入学説明会

 今日は、4月から長束中学校に入学する6年生とお家の方を対象にした、入学説明会が行われました。長束中学校の体育館には、長束西小の6年生に加え、一緒に入学する長束小の6年生も集まり、期待と緊張に包まれていました。
 長束中の校長先生からは、「春から中学校に入学しますが、残りの小学校生活で悔いの残らないようにしっかりと学んできてください。」とのお言葉をいただきました。
 早速、担当の先生から1日の生活の流れや時間割など春からの学校生活の具体的な説明が行われました。
 体育の後ろには制服や体操服やシューズなどの見本がおかれ、説明会のあとには採寸が行われるそうです。
 あと、2か月…しっかりと準備していきましょう!
画像1
画像2
画像3

2月1日(木) 2月になりました

 あれよ、あれよという間に1月が終わり、今日からいよいよ2月スタートです。
 節分、立春ということでそれを意識した掲示をしていただいています。
 上からたけのこ学級1組、保健室、図書室です。
 春が近づいてきました。
画像1
画像2
画像3

2月1日(木)今日の給食~人気のスパゲッティ~

 今日は「小型バターパン スパゲッティイタリアン カルちゃんサラダ 牛乳」です。

 「イタリアンってどんな味?」との質問に「ケチャップ味だよ。」に「よっしゃあ!」との歓声。お好みだったようで,何よりです。
スパゲッティ・玉ねぎ(白)とトマト・人参(赤),ピーマン(緑)が入って,イタリアの国旗のようですね。
写真は,ゆでたスパゲッティを取り出すところです(やけどに注意)。
アルデンテに仕上げて,ソースと絡めて,子どもたちが給食を食べるころに丁度良くなるように仕上げています。
「今日もおいしかったぁ〜バターパンに合って最高!」
「カルちゃんサラダも全部食べたよ」との感想をいただきました。

 今日から2月がスタート。体調を崩す子が増えていて,少し心配をしています。今年度もあと2か月。給食もしっかり食べて,元気に過ごしてくださいね。

 今日もごちそうさまでした♡
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922