![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:370661 |
新1年生保護者対象の学校説明会がありました![]() ![]() ![]() ![]() お子様の入学に向けて、しっかりと準備していきたいと思います。 次回来ていただくのは、 4月1日(月)9:00〜9:30の入学受付です。 よろしくお願いいたします。 お子様の入学に際し、ご心配なこと、お聞きになりたいこと等ありましたら、遠慮なく学校へお問い合わせください。 ☎082−251−2358 お子様のご入学を心よりお待ちしています。 皆実小学校教職員一同 6年生 先生とのお別れ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの子どもたちがお別れのあいさつに来ました。 お別れは寂しいですが、卒業に向けてみんなで頑張っていきましょう。 これまでありがとうございました。 たんぽぽ学級 鬼がいました![]() ![]() この鬼は節分でどのように活躍するのでしょうか・・・ 5年生 食育![]() ![]() 今日は、「食事のあいさつ」の学習でした。 「いただきます」の意味を考えました。 「感謝の気持ちを強制されるのはおかしい」 「言わなくても心の中で言えばよい」 という2つの意見について、どう思うかみんなで話し合いました。 しっかりとした意見を出し合っていました。 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水をあたため続けると、水はどのように変化するかを実験しました。 実験はとても大好きですね。 グループで協力して、楽しく実験しました。 2月1日 今日の給食![]() ![]() 黒糖パン カレーシチュー ハムと野菜のソテー はっさく 牛乳 カレーシチューは、名前の通り、カレーのようなシチューです。 まず、鶏肉を炒め、角切りにした、たまねぎ・にんじんを炒めて水を入れて煮、じゃがいもを入れてさらに煮ます。ここまではカレーの作り方と同じです。 じゃがいもがやわらかくなったら、カレールウ・コンソメ・塩・こしょうを加え、牛乳を入れます。 シチューなので、牛乳を入れるのがポイントです。味をなじませ、コクが出たら、カレーシチューの完成です。 カレーシチューは、家ではほとんど食べることがないので、給食のカレーシチューはとっても楽しみです。 |
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32 TEL:082-251-2358 |