![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:157 総数:228250 |
4年生 学活 お楽しみ会
ビンゴ大会をしていました。
3年生 学活 お楽しみ会
男女対抗で、絵しりとりをして楽しんでいました。
6年生 学活 お楽しみ会
何でもバスケットをして、楽しんでいます。
5年生 体育科 ティーボール2
思いっきりバットを振って、かっ飛ばしています。
5年生 体育科 ティーボール
チーム対抗のゲームをしました。
5年生 体育科 走り幅跳び3
5年生 体育科 走り幅跳び2
自分の記録に挑戦しました。
5年生 体育科 走り幅跳び
助走のスピードを生かして、力強く踏み切り、遠くに跳んでいました。
12月22日(金) 表彰式3
続いて、令和5年度安佐動物公園動物作文・詩コンクール、第14回「家族のきずな」エッセイで入賞した児童が表彰されました。
5人のみなさん、おめでとうございます。
12月22日(金) 表彰式2
給食時間に校内テレビ放送で表彰式を行いました。
まず、第59回児童陸上競技会に出場した3人が表彰されました。6年生2人と、5年生です。 おめでとうございます。
2年生 音楽科 おまつりの音楽
おまつりの音楽のリズムを使って、グループで協力してリズムうちを練習していました。
4年生 図画工作科 カードで伝える気持ち3
4年生 図画工作科 カードで伝える気持ち
4年生 学活 お楽しみ会
「?ボックス」で子供たちが楽しんでいました。
1年生 生活科 むかしのあそび2
1年生 生活科 むかしのあそび
12月22日(金) 学校朝会3
12月22日(金) 学校朝会2
子供たちは校長先生からのメッセージを真剣に受け止めていました。
12月22日(金) 学校朝会
テレビ放送で学校朝会を行いました。
校長先生から、「私が心に残った言葉」についてお話がありました。
5年生 外国語科 Japanese zodiac
干支についてアルファベットで書いたり、発音したりしました。
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |