![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:58 総数:378195 |
旅日記23
レオマに着きましたー!
どうやら今日は、旅行団が多いらしく、限られた時間の中、まずはお土産チームもいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記22-6
ホテルで過ごした仲間たちと
![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記22-5
ホテルで過ごした仲間たちと
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記22-3
ホテルで過ごした仲間たちと
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記22-2
ホテルで過ごした仲間たちと
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記22
ホテルで過ごした仲間たちと
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記21
退館式を行い、ホテルを後にしました。
NEWレオマワールドに向かっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記20
夜は眠れなかったり、朝早く起きてしまったりしましたが、元気に朝食をいただいています。
朝からうどん⁈とびっくりしながら、うどん県の文化を味わっています。 旅日記20
夜は眠れなかったり、朝早く起きてしまったりしましたが、元気に朝食をいただいています。
朝からうどん⁈とびっくりしながら、うどん県の文化を味わっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記19
班長、室長会議です。
今日の振り返りと、明日の確認をしました。 この後、班のみんなに伝えるためにメモを取りながら、聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記18
美人の湯とも言われる天然温泉で疲れを癒した1組さん。
ホテルでのお買い物タイムを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記17
楽しみにしていた夕食。
ハンバーグにエビフライ、ケーキのデザートもあって美味しそうに食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記15
脚が強い⁈6年生のおかげで、金比羅での時間が早まり、予定より早く明るいうちにホテルに着きました。
緑豊かな素敵なホテルで、ゆっくり過ごせそうです。 入館式では、しっかり挨拶ができて、ホテルの方のお話を熱心に聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記14
達成感で、下りは軽やかな足取りです。
お宮があるたびに、無事に帰れますように!と手を合わせる姿も微笑ましかったです。 楽しみだったお買い物タイム。 100円クーポンもいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記13
金比羅無事に登り切りました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記12
できたうどんは、指で押すと戻るほどのコシがありました。
じゃんけんでお一人様ゲットです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記11
もはや、タンバリン応援隊の方がメインになるくらい、盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記10
交代で足踏み作業。
タンバリンの応援も続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記9
今度は粉に塩水を入れるところから 共同で作ります。
リズムに合わせて!!の掛け声とともに、モンキータンバリンが配られてノリノリでこねました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 旅日記8
トレーに収めて出汁とともに袋に入れたら、お土産うどんの出来上がり。
楽しみにお待ちください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1 TEL:082-878-7301 |