最新更新日:2024/06/10
本日:count up179
昨日:561
総数:671250
6月の生活目標は『服装を整えよう!!』「ボタンをとめよう!!」「名札をいつもみえるようにつけよう!」

1月26日(金) 授業の様子(1−4)

1時間目、美術の授業。

消しゴムはんこを作り、つながる文様の表現のおもしろさと方法を知る授業。

文様のデザインを考え、消しゴムはんこにデザインを写し、削っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金) 授業の様子(1−4)

削り終えた生徒は配置や色を考えながら仕上げに入っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 修学旅行解団式

1時間目、2年生は修学旅行の解団式を行いました。

生徒代表のあいさつに続き、団長(校長先生)から

「2年生は素直で優しく、また一生懸命に取組む姿が多くみられた修学旅行だった。」

とお話がありました。

学年主任からは、学年スローガン

「輪になろう 楽・守・頑・進・修 〜絆を深める2学年〜」

について総括し、これからに向けてのお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 女子バスケットボール部

女子バスケットボール部は1月20日(土)に行われた新人戦市大会、

準決勝で戸坂中学校を破り、

決勝戦で当たった比治山中学校に勝利し、優勝しました。

1月27日(土)28日(日)に行われる県大会でも一致団結して頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木) 朝の様子

今朝のグラウンドや中庭は雪で白くなっていました。

寒い朝でしたが、常任委員は元気よくあいさつ運動です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

新幹線は、予定より36分遅れの16時06分に新神戸を出ました。広島には、17時18分頃に到着の予定です。
解散式は乗車前に行いましたので、改札を出た時点で解散となります。
宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

現在、米原駅付近の積雪により新幹線が一部区間徐行運転をしており、お知らせした時間よりも30分程度の遅れが出ています。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
画像1 画像1

1月24日(水) 修学旅行

さきほど、甲子園球場横を通過しました。
このあと、15時30分 新神戸発 のぞみ71号で帰ります。
広島着は16時42分。解散は17時05分の予定です。
画像1 画像1

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続での活動が終わりました。
施設の方にお礼を行って会場を後にしました。
これからバスに乗って、新神戸駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日修学旅行

キッザニア甲子園
画像1 画像1
画像2 画像2

キッザニア甲子園

キッザニア甲子園
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 修学旅行

キッザニア甲子園続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108