広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

1学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学してから9ヶ月。ずいぶん三和中学校の生徒らしくなった一年生です。

2学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのために、試験前学習ボランティアをしてくれた生徒の表彰です。

3学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例、サンタさんから表彰のプレゼントがありました。
頑張ったクラス、人に拍手。

あいさつ運動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝ですが、保護者の方に参加していだたき、あいさつ運動を行いました。ありがとうございました。

犯罪防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生対象に佐伯警察署の方と保護司の方をお招きし、薬物乱用の危険性に関するお話を伺いました。動画やロールプレイなども途中に織り交ぜたお話でした。生徒のみんなも真剣な態度で参加していて素晴らしかったです。

ボランティア清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2023年最後のボランティア清掃です。寒い中ですが、多くの生徒が参加してくれています。

あいさつ運動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の気持ちのいい朝です。
地域の方があいさつ運動に参加してくださいました。いつも見守っていただきありがとうございます。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
美術の授業です。ハンコをのデザインを考えています。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業です。天体の授業をしています。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校朝会のようすです。廿日市税務署長賞を受賞した、宮島の入島税に関する作文を2年生の中村くんが発表してくれました。

校長面接

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入試が近づいてきました。本日から校長先生による面接が始まっています。頑張れ!3年生。

生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部を決める、生徒会選挙がありました。各教室で演説を聞いて投票を行いました。

税の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
税に関する作文と書写で2年生の中村くん、西村さんが廿日市税務署長さんから表彰されました。

クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のクラスマッチのようすです。全力で楽しんでドッジボールをしていました。

生徒会選挙に向けて選挙運動を頑張っています

画像1 画像1
いよいよ今週金曜日に生徒会選挙の立会演説会が行われます。朝早くから立候補者、推薦者の挨拶運動にも力が入ります。担任の先生も優しく見守っておられます。

あいさつ運動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝となりましたが、たくさんの保護者の方に参加いただき、気持ちのいいあいさつを交わすことができました。本当にありがとうございます。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業です。
古典の授業でした。苦手意識のある人もいる古典ですが、意味の読み取り方のコツを学習していました。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育の様子です。
ソフトボールの授業をしていました。

トイレ掃除に学ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、グループごとの発表、そして、全員で輪になり、合唱、写真撮影を行いました。

掃除に学ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除を終えた後の生徒の表情は、みんな笑顔です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808