![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:96 総数:838764 |
2年生食育授業「おせち」について考えよう
1月15.16.18日に2年生と「おせち料理」について学習しました。
おせち料理に込められている意味や願いについて学習した後、自分や大切な人と食べるおせちをそれぞれ考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園との交流授業がありました。(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 租税教室がありました(6年生)
今日は広島西南法人会の方々を外部講師としてお招きし、租税教室を行いました。
私たちの生活を支えている税金について詳しく学ぶことができました。 また、子供たちは1億円の札束の模型に興味津々! 授業後、講師の方々の元に駆け寄り模型を触ったり持ったりしていました。 子供たちは、税金により様々な施設が運営されていることや、税金があることで快適な生活が成り立っていることに気づくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防署見学がありました。(3年生)
1月17日(水)に佐伯消防署へ見学に行きました。
消防署では、火事や災害から市民を守る仕事をしていることを知りました。これからも火事を未然に防いだり、避難訓練に真剣に取り組んだりして、自分の命を守る行動をしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とんどがありました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初めをしました。(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 冬休み明けの学校朝会がありました。![]() ![]() ![]() ![]() 新年明けましておめでとうございます。![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |