最新更新日:2025/07/16
本日:count up13
昨日:119
総数:838036
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

とんどがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日に、とんどが行われました。組まれた竹の中に、お飾りや書き初めを入れて、「無病息災」を願いながら燃やしました。その後、和太鼓の演奏があり、子どもたちにお菓子などが振舞われ、とても楽しい一日になりました。地域の皆様、ありがとうございました。今年もどうかよい一年になりますように。

書き初めをしました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月12日(金)に、5年生が体育館で書き初めをしました。「強い決意」という文字を書きました。お正月の音楽をBGMにしながら、みんな集中して、一筆一筆丁寧に書いていました。5年生は4月に最高学年の6年生になります。「強い決意」をもって、これからの学校生活を過してほしいと思います。 

冬休み明けの学校朝会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みが終わり、児童が元気に登校してきました。1月9日に、冬休み明けの学校朝会がありました。朝会に先立ち、能登半島地震で犠牲になられた方へ、全員で黙とうを捧げました。当たり前の日常を送ることができる有難さにみんな感謝しながら、今日の朝会は始まりました。校長先生から「みんなが楽しい学校生活を送ることができるように、自分にできる小さな目標を立てましょう」というお話がありました。今年も「わくわくする楽しい学校」になるように、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。

新年明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。先生方は今日が仕事始めでした。児童の皆さん、1月9日に元気な笑顔を見せてください。保護者の皆様、地域の皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288