![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:60 総数:217297 |
校内書写大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供達の作品を教室や廊下に掲示しているので,ご覧ください。 理科「ものの重さ」の実験![]() ![]() ![]() ![]() 3年生校内書写大会!![]() ![]() ![]() ![]() 運動場を走ろう!![]() ![]() ![]() ![]() 走りたい!と自主的に参加する子供たちが多く,「走ってよかった。」「スタンプできた。」と楽しそうな笑顔で,グラウンドに賑わいが戻ってきています。 ALTの先生と久しぶりの授業![]() ![]() ![]() ![]() 今回は,Shanna先生に日本の行事に関するクイズを出して日本の文化を紹介しました。 班ごとに事前にその行事に関する3ヒントクイズを作成し,発表を聞いてその行事を当ててもらうというものでした。 普段みんなの前で発表するのが苦手な人も大きな声で伝えられ,コミュニケーションを取ろうとする子供たちのパワーのすばらしさを改めて感じることができました。 校内書写大会開催!
冬休みが明け,ついに5年生校内書写大会が開催されました。今年は「出発」を書きあげました。いつもの書写の時間以上に,緊張していることが伝わります。心を落ち着け,美しく書きあげようとする子どもたちの姿が凛々しく見えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー![]() ![]() ![]() ![]() 単元の最初はボールの扱いに慣れるために,たくさんボールに触れました。 寒い中でしたが,しっかり動いたので体が温まりました。 電気の利用![]() ![]() ![]() ![]() 主に実験セットを使っての授業です。 手回し発電機を使って電気をつくったり,コンデンサーに電気をためたりと,楽しそうに実験をしていました。 |
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1 TEL:082-818-1875 |