最新更新日:2024/06/18
本日:count up76
昨日:221
総数:177288
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

10月26日 6年生 バス乗車

出発式を終えて、クラスごとにバスに乗ります。
いよいよ出発です!
画像1
画像2
画像3

10月26日 6年生 修学旅行に行ってきます!

今日から1泊2日で修学旅行へ行ってきます。
朝早くからたくさんの保護者の方々、先生方に見守られて出発式を行いました。
思い出に残る最高の時間を過ごしてきます。
画像1
画像2
画像3

10月25日 4年生 郷土資料館の見学

 4年生は校外学習で広島市郷土資料館へ行きました。
 昔の道具の展示を通じて国語科で学習したごんぎつねの世界や広島市のうつりかわってきた様子について学びを深めました。
 また火おこし体験では、まいぎり式で火おこしに挑戦し、昔の暮らしの大変さを体感することができました。
画像1
画像2
画像3

10月25日 6年生 修学旅行結団式

 今日の5校時に体育館に集まって、修学旅行の結団式を行いました。修学旅行に行く目的を再確認したり、クイズで楽しんだりしました。明日から1泊2日、充実した修学旅行にしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

10月25日 今日の給食

画像1
*10月25日の給食*
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
ししゃものから揚げ
はりはり漬
牛乳

 はりはり漬は、歯ごたえがよく、かむとはりはりと音がするので、この名前がつきました。切干し大根を、酢・しょうゆ・さとうに漬け込んだ料理で、七味唐辛子や昆布を混ぜることもあります。今日の給食では、切干し大根の他に、きゅうり・にんじん・ごまを入れています。

10月25日 2年生 図画工作科

 2年生は「ともだちハウス」と題して、おうちを作りました。エレベーターや滑り台を作って、こんなおうちがあったらいいなを表現しました。どの家も住んでみたい家ばかりです。
画像1
画像2
画像3

10月25日 1年生 図画工作科

 1年生は、先日行った動物園で見学した動物の絵を描きました。動物を見て、びっくりしたのかな、うれしかったのかな、そんな様子を表しました。パスをしっかり使って色塗りをしたので、手も汚れました。一生懸命頑張った証拠だね。
画像1
画像2
画像3

10月24日 4年生 下水道教室

 四年生は24日の5・6校時に広島市下水道局の方を講師にお招きして下水道教室を開催しました。
 社会科での学習では下水道については詳しく学習していなかったので貴重な時間になりました。微生物の観察や水に溶ける紙類の実験などをしました。使う水だけでなく使った後の水まで考えて生活していきましょう。
画像1
画像2
画像3

10月24日 季節を感じます

 昨日、ある児童のおうちから庭になっている「柿」をいただきました。早速、絵本と一緒に飾らせてもらいました。秋の季節をとても感じることが出来ます。ありがとうございました。
画像1

10月24日 陸上記録会の練習

 10月29日(日)に広島ビッグアーチで行われる広島市小学校児童陸上記録会に向けて、練習を放課後にしました。皆さん、自己新記録を目指して、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

10月24日 2年生 体育科

 体育の授業では、ボール運動遊びをしています。今日は円の外から真ん中の的(段ボール)に向けてボールを投げます。敵チームはボールが的に当たらないように邪魔をします。的に当たると仲間チームで喜んだり、当たらなかったら悔しがったりととても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

10月23日 今日の給食

画像1
*10月23日の給食*
そぼろごはん
みそ汁
りんご
牛乳

 りんごは、世界中で昔から食べられている果物です。日本で作られるようになったのは、明治時代になってからです。今ではふじ・つがる・むつ・王林・ジョナゴールドなど、たくさんの種類のりんごが作られています。りんごに多く含まれるペクチンという食物せんいは、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。

10月20日 今日の給食

画像1
*10月20日の給食*
ごはん
豆腐と豚肉の四川風炒め
キャベツの中華あえ
大学いも
牛乳

 今日は給食に年に一度の大学いもが登場しました。大学いもは給食室でさつまいもを揚げ、水あめ・さとう・しょうゆ・酢で作った蜜をからめて作りました。楽しみにしていた子も多くおり、給食室では朝からおいしくできるかドキドキしていました。給食時間に教室をのぞいてみると、「甘くておいしい」「デザートにするよ」と嬉しそうに食べている児童の姿が見られました。

10月19日 今日の給食

画像1
*10月19日の給食*
パン
クリーム煮
フレンチサラダ
牛乳

 子どもたちに人気なフレンチサラダは、ドレッシングを給食室で手作りしています。フレンチドレッシングは、酢・サラダ油・さとう・塩・こしょう・洋がらしを混ぜ合わせて作ります。時間がたつと酢と油が分かれてしまうので、給食では粉の洋がらしを使います。このようにすることで、うまく混ざり、なめらかなドレッシングを作ることができます。

10月18日 今日の給食

画像1
*10月18日の給食*
ごはん
赤魚の竜田揚げ
炒りうの花
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は、食育の日です。副菜には、日本の伝統的な食材であるおからを使った「炒りうの花」でした。炒りうの花は、苦手意識をもつ児童が多くいます。給食時間に教室をのぞいてみると、おからを食べると体によいことがたくさんあることを担任が子どもたちへ伝えていました。すると、炒りうの花を減らしていた児童も、「もう少し食べます」「おかわりします」と増やしていました。苦手な物も挑戦する姿を見ることができました。

10月20日 5年生 野外活動 お礼

5年生の保護者の皆様、3日間お子様をお預かりして、江田島青少年交流の家で野外活動を実施しました。5年生の担任をはじめ、引率をした教職員で、子どもたちがより成長できるようにと指導・支援を行いました。キャンプファイヤーでは、応援の教職員も加わって、とても愉快なキャンプファイヤーになったのではないかと思っています。今後も学校教育活動にご理解とご支援をいただきながら、子どもの成長を共に喜び合わしてください。これからもよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

10月20日 5年生 野外活動 まとめ

5年生の皆さん、充実した野外活動でしたね。お家の人と離れて、同じ学年の人たちとの二泊三日の生活。火起こしからの調理、決まりどおりに布団をたたむことなど普段の生活ではしないことを自分たちだけでするのはとても大変だったと思います。なぜ5年生で野外活動をするのか?を考えて、この経験を今後の生活にも活かしてほしいです。今後の皆さんの活躍をこれからも見守って行きます。
画像1
画像2
画像3

10月20日 5年生 野外活動 解散式2

迎えに来てくださったお家の方々にみんなでお礼をしました。
画像1

10月20日 5年生 野外活動 解散式1

港で解散式をしました。
画像1
画像2

10月20日 5年生 野外活動 宇品港到着

無事に宇品港に到着しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226