最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:134
総数:78317
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

秋の空

秋の空
今朝は、少し涼しいですね。

空を見上げると、秋の空になってきたようです。

かけっこ

かけっこ
勝ったり
負けたり
朝は、曇り空でしたが、昼過ぎから外はどしゃ降りです。

広い遊戯室でかけっこをして遊んでいます。

勝ったら、嬉しい!!
負けたら、悔しい!!

友達と走るのって楽しい!!

カブトムシの幼虫がやってきた

かぶとむし
幼虫
やってきた
興味はあるけれど、ちょっとこわい・・・
「ちょっとこわいな・・・」

幼虫をそっと触ってみると・・・
「やわらか〜い」

友達の家で40匹あまり生まれたそうです。
みんなで、飼育ケースへ入れて、育てることになったようです。

お弁当のあと

こま
じゃんけん
ゲーム
お弁当の後は、一緒に遊ぼう。

積み木や、こま、ゲームなど楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

いっしょ

弁当会
8月生まれの弁当会です。

「たまごやき、いっしょだね」
「おむすびもいっしょだね」
「ウインナーもいっしょ!!」

弁当会では、子供たちの話が弾みます。

跳ぶ!!

長縄とび
曇り空のもと、子供たちは園庭でいろいろな遊びを繰り広げています。

長縄跳びを使って、ヘビに当たらないようにジャンプしていきます。

もっと高く もっとジャンプ!!
へび

誕生日おめでとう!!

8月生まれ
夏休み中に誕生日を迎えた8月生まれの友達の誕生会です。

みんなでお祝いです。

また、一つ大きくなりましたね。
誕生日おめでとう!!

運動会に向けて

予定運動会
シールノートの10月のページを開き、友達の誕生日や運動会の日がわかったようです。

「前のつき組さんは、運動会でかけっこをしたり、太鼓をしたりしていたよね。一輪車もがんばっていたよね」

これまでは、年長組の存在を憧れのまなざしで見ていましたが、自分たちの出番がやってきたようです。

子供たちは運動会に向けて、自分の目標に向かって取り組むことでしょう。

2学期の予定

2学期
2学期が始まり、シールノートを開いて9月のページを見ています。
『敬老の日』『秋分の日』などがあり、少し離れたところに住んでおられる祖父母の方々にお手紙を書こうということになっています。

のぼって のぼって

登り棒
久しぶりの登り棒、のぼってみよう。

もっと上へ、のぼってみよう。

もうすぐてっぺんだ!!

葉っぱ

葉っぱ
葉っぱのめがね。

葉っぱは、何色。

大きい葉っぱ。小さい葉っぱ。

いっぱい走った

走る
「きょうは、いっぱいはしった!!」

友達と一緒に、鬼ごっこをしたり、走り回ったりして楽しそうです。

だんごむしのごはん

だんごむし
だんごむしのごはんをつくるそうです。

だんごむしって、何を食べるんだろう。おなかいっぱい食べてほしいそうです。

遊びのめあて

2学期
久しぶりの幼稚園。今日は何をして遊ぼうか。
砂場、ブランコ、すべり台、虫探し・・・

やりたい遊びがたくさんあるようです。

おはよう!!

2学期
朝から「おはよう!」「ひさしぶり」「今年の夏は暑かったよね」など挨拶を交わす声が響きます。

全員元気に揃って、2学期のスタートです。

幼稚園が始まるよ!

明日から2学期が始まります。
みんな元気に来てくださいね。

お月様の中で待っているのは誰でしょうか、、?
画像1
画像2
画像3

もうすぐ2学期始まるよ

画像1
もうすぐ2学期が始まります。
お店やさんごっこしようかな?砂場であそぼうかな?
1学期に遊んだ楽しい遊びがまっていますよ!

子育てオープンスペースわんわん

わんわん
今日は、子育てオープンスペースわんわんの日です。

室内で遊んだり、シャボン玉や遊具で遊んだりしています。

保健センターの保育士さんがエプロンシアターも見せてくださっています。

9月からも、暑い日が続くと思いますが園庭開放を行っています。
暑さ対策をして、遊びに来てください。
遊ぼう

あじさいとおたまじゃくし

画像1
おたまじゃくしの長いしっぽが素敵でしょ♪
スタンプでポンポン押して、あじさいを作りました。

おくちをあーん、2!

画像1
画像2
歯磨きしている自分の顔をかきました。
上手に歯磨きができたら歯のシールを貼りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

非常災害時の対応

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831