最新更新日:2024/06/28
本日:count up202
昨日:189
総数:395075
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

参観日(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は低学年の参観日でした。
1年生は算数、2年生は音楽と図工の学習を観ていただきました。たくさんの保護者の皆様に参観していただき、子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。

本川学区あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月12日(月)は、毎月第二月曜日の「あいさつ運動」の日でした。
地域の方々が通学路に立って、子どもたちの登校の様子を見守ってくださいます。1年生も上手にあいさつができるようになってきました。いつも朝早くから、優しい笑顔と温かい声掛けをありがとうございます。

ミニ運動会 後半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、子ども会の活動紹介のVTR視聴、ソフトボールチームとフットベースボールチームからのお知らせがあり、早速「やってみたい!」という声が聞こえていました。最後の競技「参加賞ゲットリレー」は、雑巾がけリレーで盛り上がりました。
子どもたちにとって、大変楽しい行事を企画・運営してくださった役員の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

本川学区子ども会 〜ミニ運動会〜 前半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(日)、新入生の歓迎行事「ミニ運動会」が本川小学校の体育館で開催されました。赤・黄・青の3チームに分かれ、前半は「回して回して」「玉運びゲーム」「じゃんけん大会」等の競技を行いました。低学年児童の元気な姿と上学年児童の優しい様子がとても微笑ましかったです。

参観日(あおぞら学級)

6月9日(金)にあおぞら学級の参観日がありました。
あおぞらA組は、運動会の振り返りを発表しました。B組は「きもちについてしろう」、C組は「うれしいことばをあつめよう」という学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習「スクランブルエッグ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科の調理実習でスクランブルエッグを調理しました。一人一人が自分の卵を割り,自分の好みの大きさに卵を炒めました。炒めるスピードが違うと,卵のかたまりの大きさが違うことに,友達のスクランブルエッグと比べて気づくことができました。

4年生 鉄ぼう運動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業で鉄ぼう運動を学習しています。上がり技や回転技など、できそうな技に挑戦したり、できる技をより美しくできるように練習したりしています。

6年生 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がプール清掃を行いました。1年間たまった汚れをブラシやたわし、水切りを使ってきれいに落としていきました。6月12日から始まる水泳指導の準備が整いました。最後まで丁寧に清掃をやりきった6年生に感謝です。

3年生エコフラワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が総合的な学習の時間に「エコフラワー」を行いました。講師の先生、地域の方々に指導とお手伝いをしていただきました。赤玉と土を合わせて作った「たねだんご」に肥料を加え、花の種をまぶします。正門から校舎に向かう道に沿って植えていきました。これから3年生が一生懸命育てます。

5年生 校外学習「風通し作業」

画像1 画像1
5月24日(水)に、5年生は校外学習に行きました。
今回は、平和公園で行われた原爆死没者名簿の風通し作業を見学しました。この風通し作業は、名簿の状態を確認し、湿気を取り除く目的で行われます。職員の方が、一冊ずつ丁寧に取り扱う様子を見学し、改めて原爆で亡くなった方への慰霊の気持ちをもちました。
次回の校外学習は、6月に平和記念資料館などに行く予定です。

2年生 生きものたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール清掃が始まる前に、2年生の児童が生活科の学習「生きものたんけん」でプールにいる生き物(ヤゴ・オタマジャクシ・カエルなど)を救出しました。用意した網を上手に使って、そっとすくってはバケツに入れていきました。「たくさんとれてよかった!」「またやってみたいな。」という声が印象的でした。



青菜のおひたし・ゆでじゃが

 5年生が家庭科の調理実習で,青菜のおひたしとゆでじゃがを作りました。野菜によって茹で方が違うことを確認し,班で協力しながら楽しく調理しました。「ほうれん草を茹でたらかさが小さくなった」「じゃがいもの芯まで火を通すことができた」と実際に作って発見したり,達成感を感じたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月になりました 〜水無月〜

 今年も校長室から見える紫陽花がきれいな花を咲かせています。5月が終わる前に梅雨入りし、6月に入るや否や台風が近付いてきて・・・今年は季節の変わり方のスピードが例年よりも早いように感じます。
 6月は、衣替え・夏至・夏越の祓等、古くからの暦や習慣では様々な節目の月です。4月の学級開きから新たな友達関係を築きつつ、5月の運動会を経た子どもたちにとっては、そろそろ新学期当初の緊張感が薄れ、次のステージに移り始める時期となります。学校でも6月を節目の月と捉えて教育活動を充実させ、しっかりと軌道に乗せていきたいところです。

画像1 画像1 画像2 画像2

あおぞら学級 みんなで頑張った運動会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の運動会では、一人一人目標を決めて練習に取り組み、それぞれが一生懸命取り組んでいる姿が見られました。運動会を終え教室に帰ってくる子どもたちの顔は、達成感に満ち溢れていました。
この運動会でつけた力を、一人一人が日々の生活に生かしていってほしいと思います。

4年生 全力で取り組んだ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の運動会では,温かいご声援ありがとうございました。
子どもたちは,徒競走やダンス・綱引きに全力で取り組み,練習の成果を発揮することができました。
どの子も運動会を通して,達成感を得ることができたようです。
最後までやり遂げることや仲間と協力することなど,この運動会で学んだことを日々の生活にいかしてほしいと思います。

運動会が無事終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ運動会を予定通り開催することができました。1年生から6年生まで競技・演技・応援を通してみんなの心が一つになった、素晴らしい運動会になりました。何より子どもたちの笑顔が輝いていました。保護者の皆様、地域の皆様には、温かいご声援、心温まる多くの拍手をいただき、誠にありがとうございました。

6年生 全力を出した運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天にも恵まれ、小学校生活最後の運動会が終わりました。徒競走・演技・係の仕事と、みんなで協力しながら運動会を盛り上げました。今までの練習の成果を地域の方や保護者の方にみていただけて、児童も、達成感をもてたようです。
 この運動会で学んだことを、これからの生活にいかしていきます。

本日の運動会

画像1 画像1
保護者の皆様

おはようございます。
本日の運動会は予定通り開催いたします。

運動会の開催に際し、ご協力をいただいておりますPTAの皆様
大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

子どもたちにとっても保護者の皆様にとっても、心に残る運動会に
なりますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

5・6年生運動会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は運動会です。前日準備を5・6年生が心を込めて行いました。舞台は整いました。本川小学校の児童全員がこれまで一生懸命練習してきた成果を出し切ってくれることと思います。保護者皆様の温かい応援をお願いいたします。

6年生 いよいよ、明日は運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は最後の練習がありました。並び方や、フラッグの音、そして全員の心を「揃える」ことを意識しながら取り組むことができました。
 新型コロナが5類に移行し、本川小学校の運動会には、マスクを外して明るく笑いあう姿や「がんばれー」と仲間に大きな声で応援する声が戻ってきています。6年生にとって、小学校生活最後の運動会です。保護者の皆様も、大きな拍手をお願いします!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

本川小学校平和資料館

非常災害等における対応について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あおぞら通信

ほけんだより

食育だより

インフルエンザ・新型コロナ治癒通知書

学校一斉閉庁日について

国泰寺中学校区外国語科7年間での学習到達目標

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431