![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:74 総数:387691 |
薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 違法薬物は、脳や体、心に悪い影響があること。 1回だけのつもりが、やめることができず依存してしまうこと。 先生のお話を聞いたり、動画を見たりしながら、違法薬物が「ダメ。ゼッタイ。」であることを学ぶことができました。 6年生の顔はとても真剣でしたよ。 自分の人生を自分の力でしっかり歩んでいけるよう、今日の話をしっかり覚えておいてほしいと思います。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室内で地震の揺れを感じたら、机の下にもぐって、自分の身を守る訓練をしました。 揺れがおさまった後、慌てず、速やかに運動場へ避難することができました。 校長先生のお話の時に、身を守るための「ゴブリンポーズ」の練習をしました。 国語科「クラスみんなで決めるには」![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 外国の先生の授業はあまり経験がないので、とても興味をもっていました。 先生の出身地のフィリピンの事を教えていただいたり、子どもたちも英語で自己紹介をしたりとても楽しい時間でした。 令和6年最初の給食
今年も温かくおいしい給食の時間がやってきました。
今日のメニューは ごはん 吉野煮 おかかあえ りんご 牛乳 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年最初の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会(冬休み明け)![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが目標を決め、挑戦を始めています。 次の学年までのあと3か月。 東浄スリースマイルルールを全校のみんなでできるようにしていこう! 東浄小学校の素敵なところをいっぱい見つけていこう! それが東浄小学校みんなの目標です。 |
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |