![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:203 総数:560808 |
R5.11.14 本日の様子 1年生 体育
1年生はグラウンドでサッカーをしていました。
サッカーは足で扱う球技のため、結構難しい。 悪戦苦闘しながらも、楽しんでボールを蹴っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R5.11.14 本日の様子 3年生
3年生は本日卒業アルバム用の個人写真を撮っていました。
しっかり鏡の前で整えて、いざ本番へ。 笑顔がとっても素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
新幹線の車内です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R5.11.14 本日の様子 3年生 理科
2年生が修学旅行に行き、フロアがとっても静か。
でも、4組ではグループ学習をしていたので、学習内容の言葉が飛び交っており、少しにぎやかでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
新幹線の車内です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
新幹線の車内です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
新幹線内です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
新幹線ホーム
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
新幹線隊形に並び替えました
![]() ![]() 修学旅行
出発式
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
集合時間まであと少し
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
広島駅に続々と集合しています
![]() ![]() ![]() ![]() R5.11.13 本日の様子 3年生 合同終SHR
本日は3年生が合同で帰りのSHRを体育館で行っていました。
まずは、学年主任から学校生活についての確認を行い、その後明後日から産休に入る先生から3年生のみんなへ感謝の言葉がありました。 明日が最後の授業になります。みんな感謝の気持ちを込めて授業を受けましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R5.11. 13 本日の給食
本日の給食を紹介します。
ごはん、鶏肉のガーリック揚げ、昆布和え、マカロニサラダ、小松菜の炒め物、みかん(缶)、牛乳でした。 本日はただでさえ美味しいから揚げがガーリック揚げとなり、かなり最高な味付けで美味しかったです。小松菜の炒め物もサッパリでしゃきしゃきでした。 ![]() ![]() R5.11. 13 本日の様子 2年生 その4
結団式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R5.11. 13 本日の様子 2年生 その3
結団式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R5.11. 13 本日の様子 2年生 その2
荷物チェックも終わり、いよいよ結団式。
団長の校長先生から、実行委員から、各クラス代表から、各係からそれぞれ話がありました。荷物もトラックに乗せることができました。 明日は遅れないように集合してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R5.11. 13 本日の様子 2年生
2年生は明日から修学旅行に出発します。
そのため、大きな荷物をトラックに詰めて運ぶため、荷物チェックから。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R5.11. 13 学校朝会
本日は明日から2年生が修学旅行に出発する関係上、本日学校朝会を行いました。
まずは、修学旅行実行委員長から、修学旅行への意気込みを全校生徒へ伝えました。 そして、校長先生から修学旅行へ向けての話がありました。 ケガがなく、楽しい修学旅行になるように祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() R5.11. 10 本日の給食
本日の給食を紹介します。
ごはん、白身魚の甘辛揚げ、もやしのソテー、じゃがいものそぼろ煮、おかかあえ、パイン(缶)、牛乳でした。 本日はメインの白身魚も美味しかったですが、じゃがいものそぼろ煮が最高でした。じゃがいもは柔らかく、そぼろとの相性もバッチリ。本日も大変美味しかったです。 ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |