最新更新日:2025/07/22
本日:count up15
昨日:47
総数:175449
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
1月12日に薬物乱用防止教室として、学校薬剤師の先生にお越しいただき、授業を受けました。保健の教科書よりもより具体的な危険性を学ぶことができました。また、グラフや数値などを読み取りながら、子どもたちも自分ごととして考えることができたようです。実験も入れていただき、薬物の色々な面も見ることができました。

「6年生を送る会」の準備をしました!

 2月28日(水)に「6年生を送る会」が行われます。
 やるぞう学級は、「プログラムの飾り付け」が担当になっています。
 先週、子どもたちは、プログラムの周りに飾る花飾りを作りました。お世話になった6年生にお礼の気持ちを込めて、、、。お花紙が破れないように、、、。丁寧に紙を広げ、花飾りを作りました。
画像1画像2画像3

図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました

画像1
画像2
1月11日(木)朝の時間に図書ボランティアの方々による絵本の読み聞かせをしていただきました。
いつも興味をひく本を選んで読んでくださいます。子どもたちも集中して聞き入っているようでした。

2年生 書きぞめ会

画像1画像2画像3
冬休みが明け、今日は3クラスそろって書きぞめを行いました。

紙の音が響くくらい静かな教室で、集中して作品を仕上げていました。手本をよく見ながら、漢字・ひらがな・カタカナを一画一画丁寧に書いていました。
「頑張ったから疲れたぁ。」「この字はうまくできなかったなぁ。」「『楽』って字は今までで一番上手に書けた。」「名前が上手に書けたよ。」など、感想は様々。

どのクラスも集中して頑張って取り組めていました。花丸です。


新年、よいスタートを切ることができました。
2024年も、何事にもあきらめずに挑戦したり努力したりし、できることをどんどん増やしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045