最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:40
総数:149979
健康に気を付けて生活しましょう!

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の9:45に,広島県内で大きな地震が起きた想定として,地震に対する避難訓練を行いました。児童たちは机の下に体を入れて,机の脚を対角線上に持ち,揺れがおさまるまで避難をしました。
その後,1月1日に起きた能登半島地震で亡くられた方々に1分間の黙とうをし,大きな自然災害が起きた場合にはどのように対応したら良いか動画で学習しました。

学校朝会

冬休みが終わり、子ども達が学校へ戻ってきました。
今朝は学校朝会がありました。みんなが、元気に登校し、
朝会をすることができるのは、本当にありがたいことだ
と思います。私たちは、日常の「あたりまえ」を続ける
ことができるよう努力しなければならないのだと思います。
みんな心を静めて、校長先生の話を聴きました。
1月・2月・3月最後の3か月は、締めくくりの時期と同時に
次の学年への準備期間でもあります。身のまわりのことに、
心を向けて「整える」を合言葉に頑張っていきましょう。
「整える」は目に見えて現れます。みんなで、素敵な日浦小学校に
整えていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004