![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:62 総数:804899 |
書き初め
冬休みが終わり,子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。
4年生は,書き初めをしました。これまでに学習したことを振り返りながら,「平和」という文字を書きました。普段は元気いっぱいな4年生ですが,書き初めの時は一人一人が自分と向き合い,集中して丁寧に文字を書いていました。いつも以上に丁寧な文字を書くことができ,子どもたちも嬉しそうでした。 ![]() ![]() とんど祭り
1月14日(日)、南観音地域のとんど祭りが行われました。
竹で組んだ大きなやぐらに点火すると、炎が勢いよくたなびき、南観音小学校の子どもたちが書いた書き初めも一緒に燃えていきました。 その後、火が小さくなってから、竹の先にお餅をつけてとんどの火で焼き、ふるまわれたぜんざいに入れていただきました。 3年ぶりの開催となり、たくさんの地域の方が集まり、活気をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 給食当番をがんばっています
4時間目が終わったら、素早く給食着に着替え、当番の仕事をしています。
牛乳や箸を1つずつ配ったり、ご飯やおかずの量に気をつけながら盛り付けたり、全てがお盆に載るように決まった場所に置いたりすることが上手にできています。 やる気いっぱいで、仕事を終えた時には、とてもいい表情をしています。 ![]() ![]() 避難訓練(地震・火災)![]() ![]() ![]() 能登半島地震で被災されたご関係の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 1年生「書き初め会」
各学級で、書き初め会をしました。
落ち着いて始めれるように、良い姿勢で、「静」の時間をもちました。 心を静めて、鉛筆をもち、「今年も上手に字が書けますように。」と願いながら、ゆっくり一文字一文字丁寧に書き進めました。 一枚を仕上げるのに、30分以上もかかり、その時間は、私語もなく、姿勢も崩さず、頑張りました。 ![]() ![]() あけましておめでとうございます
今年もよい年になりますように。
![]() |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |