最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:58
総数:121591
校訓「素直に 明るく 元気よく」

1月10日 5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育の時間に、縄跳びの練習をしていました。いろいろな技の回数の目標に挑戦していました。
 前跳び、後ろ跳び、かけ足跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳び…と、難しい技にグレードアップしながら目標達成を目指して練習をしました。
 目標達成した技を担当の先生に報告して「なわとびチャレンジカード」に合格のスタンプを押してもらうと、また、新たな目標に挑戦していました。
 授業後には、「二重跳びが跳べたよ。」「足が痛くなったけど目標を達成したよ。」などと、頑張ったことを担任の先生にもうれしそうに伝えていました。
 

1月9日 冬休み明け全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが終わり、子どもたちの明るい声が学校に戻ってきました。
 今日の全校朝会では、校長先生から「当たり前の日々に感謝して、一日一日を大切に生きること」、「できるようになったことが必ずあるので、自分を褒めてほしいということ」、「苦手なことにも挑戦してほしいこと」、などのお話がありました。どの学級の子どもたちも姿勢を正して真剣に聞いていました。
 とても寒い朝でしたが、凛とした空気の中で新年の目標を心に思い浮かべながら、よいスタートを切ることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403