最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:18
総数:122286
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

学校を花で飾る取組「ストック」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校を花で飾る取組、今回のお花は「ストック」です。
「香りがすごくいい!」と、子どもたちも驚くほど甘く素敵な香りがします。
花言葉は「永遠の美しさ」。お花屋さんが作ってくださった花の紹介カードを読みながら、計画委員会さんが楽しみながら生けてくれました。
委員会の子どもたちは、もうすっかり花を生けることに慣れてきていて、大きな花瓶でも茎の長さや花の量を調節しながら上手に生けています。すごいです。

東広島市の農園さんが育ててくださいました。ありがとうございます。


学校朝会(今月の生活目標)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の学校朝会は、今月の生活目標について生徒指導担当の先生から放送でお話がありました。1月は「ことば」について考え、特にあいさつについて目標を立てます。
学級であいさつについて考え、自分たちができる挨拶の目標を話し合いました。グループで話し合ったり、学級会として意見を出し合ったりして、目標を立てました。目標が達成できるよう取り組んでいきましょう。

1月9日(火)冬休み明け集会

今日から学校が再開されました。
久しぶりに子どもたちの元気な声が校舎の中で響き、明るい気持ちになりました。
今日は冬休み明け集会がありました。
児童代表作文発表では、4年生の児童が代表で発表し、今年さらにがんばりたいことを力強く発表してくれ、聞いている側もがんばる力が湧いてきました。
校長先生からは、安心安全に過ごせるようにしよう、次の学年へ自分自身に誇りをもってすすめるように力をつけよう、当たり前のことが当たり前にできるように工夫しようという3つのお話をしていただきました。
次の学年へ向けて、新しい年の目標を立てる一日になったのではないでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年を迎えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年明けましておめでとうございます。
9日(火)の登校開始を前に、先生方でお掃除をしました。
トイレや廊下などみんなが使う場所をきれいにして気持ちよく登校できるように準備をしました。
みんなの登校を待っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370