![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:69 総数:148157 |
お正月の遊び
始業式では、先生たちから正月遊びの紹介がありました。
こま回し、羽根つき、けん玉、あやとり、まりつきなどなど・・・。 始業式が終わると、早速子供たちも外に出て、正月遊びを楽しんでいます。 こまがなかなか回らなくても繰り返しチャレンジし、回るとうれしそうな笑顔があふれ・・・・・。 明日からも、いろいろな正月遊びをして楽しみましょうね。 ![]() ![]() 3学期始業式
今日から、3学期がスタートです。
登園時に、「あけましておめでとうございます」と新年のあいさつを交わし、幼稚園ににぎやかな声が戻ってきました。 園長先生から鏡餅の由来や今年の干支の話や、 今年頑張りたいことを1つ決めて、続けて取り組んでいきましょうという話を聞きました。 その後、子供たちも「今年頑張りたいこと」の発表をしました。 鏡餅や獅子舞の飾りを見る時には、興味津々な様子でしたよ。 ![]() ![]() 3学期がはじまります
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたいます。 1月9日から、3学期が始まります。 みんなで楽しく遊びましょう♪ みんなが元気に登園してくることを、先生たちも待っています。 ![]() |
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41 TEL:082-823-0064 |