最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:114
総数:334483
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

1月9日(火)学校朝会(授業再開)2

認証式では、まず旧役員全員が一言ずつあいさつし、新役員に校長先生から認証書が手渡され、新生徒会長が新役員を代表してあいさつしました。
旧役員のみなさん、改めて1年間ありがとうございました。
新役員のみなさん、これから、がんばっていきましょう!

さぁ、学年のまとめの3か月が始まりました。
次の学年に向けて、しっかり準備していきましょう!!!
画像1
画像2
画像3

1月9日(火)学校朝会(授業再開)

おはようございます。
令和6年の幕が開けました。災害や事故などで心が痛むばかりですが、それでも、私たちは毎日一歩ずつ進んでいければいいなと思います。今年が穏やかで、きら星の一年となりますように祈りながら、がんばっていきましょう!
さて、今日は、冬休み明け最初ということで、学校朝会で災害の犠牲者へ黙祷をしたのち、スタートしました。
まずは、生徒会執行部役員の認証式。先日、トレセンで引き継ぎを終えたところですが、今日で正式に新執行部の体制がスタートしました。
画像1
画像2
画像3

学校だより(新年号)

学校だより(新年号)」と「1月行事予定表(改訂版)」を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種様式

非常変災時の対応等

行事予定

学校だより

スクールカウンセラーだより

進路だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835