最新更新日:2025/08/08
本日:count up44
昨日:69
総数:331883

文化祭吹奏楽部発表

 ジブリメドレーの様子です。3曲演奏されました。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 6曲目は「ジブリメドレー」です。みんな何が演奏されるか興味深々です。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 ファジーネーブルの様子です。
 観客も盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 5曲目は「ファジーネーブル」です。3年生がリードしてくれています。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 おジャ魔女の様子です。
画像1
画像2

文化祭吹奏楽部発表

 おジャ魔女の様子です。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 4曲目は「おジャ魔女」です。可愛いかぶりもので盛り上げてくれます。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 3曲目は「青のすみか」です。コンクールの課題曲の練習がある中、みんなを楽しませる曲の練習もしていて感心します。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 みんなを楽しませる演奏を小道具を使いながらしてくれています。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 MCは生徒たちが担当しています。2曲目は「アイドル」です。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 コロネーズの様子です。
 さすが金賞を受賞した曲です。迫力のある演奏でした。
画像1
画像2
画像3

文化祭吹奏楽部発表

 午後からは吹奏楽部の発表です。
 最初に夏のコンクールの課題曲「コロネーズ」の演奏です。
画像1
画像2
画像3

文化祭3年合唱

 3年1組の様子です。
 3年生は歌の難易度も高くなり、4部合唱もあり、短い練習期間でよくここまで仕上げてきたと思います。さすが3年生という歌を披露してくれました。いい伝統のスタートを創ってくれました。
画像1
画像2
画像3

文化祭3年合唱

3年最後は1組です。「はじまり」を歌いました。1番待ち時間が長く大変だったと思います。
画像1
画像2
画像3

文化祭3年合唱

 3年4組の様子です。
 最後までしっかり歌いきりました。
画像1
画像2
画像3

文化祭3年合唱

 3番目は4組です。「In Terra Pax(地に平和を)」を歌いました。
 タイミングを取るのが難しい曲です
画像1
画像2
画像3

文化祭3年合唱

 3年2組の様子です。
 まとまりのある歌声です
画像1
画像2
画像3

文化祭3年合唱

 2番目は2組です。「雲の指標」を歌いました。
 一体感のある歌声です。
画像1
画像2
画像3

文化祭3年合唱

 3年3組の様子です。
 3年になり、また一段とレベルの高い歌になりました。
画像1
画像2
画像3

文化祭3年合唱

 いよいよ3年生です。トップバッターは3組です。「大地讃頌」を歌いました。
 平和を願う気持ちが伝わってきます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883