![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:662 総数:1070879 |
修学旅行2日目 11月8日(水)
良い天気です。
船の上、気持ちが良いです。
修学旅行2日目 11月8日(水)
球場を後にして、次の目的地は軍艦島です。
軍艦島クルーズに乗り込みます。
今日の給食 11月8日(水)
今日のメニュー
ごはん さけのから揚げ 即席漬け さつま汁 牛乳 「秋の献立」です。 《地場産物の日》「米」「牛乳」「だいこん」「ねぎ」 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
学校の様子 11月8日(水)
1年生国語の授業です。
「根拠を示して説明しよう」 図書室で、資料を見たりタブレットで調べたり、またアンケートを採ったりしています。 よりよい文章を書く練習です。 頑張りましょう。
学校の様子 11月8日(水)
本日の登校の様子です。
1,3年生の登校で、2年生がいないだけで、ずいぶん少なく感じます。 1年生は昨日、平和学習のため1日ぶりの登校です。 昨日の話をしながら登校しているのでしょうか。
学校の様子 11月8日(水)
昨日、3年生の英検IBAを行いました。
集中して取り組んでいました。
修学旅行2日目 11月8日(水)
広い球場を目の前に、お弁当を食べました。
屋外での昼食は、天気が良いので気持ちいいですね。
修学旅行2日目 11月8日(水)
次の目的地は長崎ビッグNスタジアムです。
バスに乗りお弁当をもらいました。
閲覧数70万達成
宇品中学校ホームページの閲覧数が、昨日、70万を達成しました。
残念ながら、ちょうど70万の時点で見ることができませんでしたが、修学旅行とフィ−ルドワークという行事が重なったため、多くの方に見ていただいています。 これからも、日々学校の様子を配信していく予定ですので、よろしくお願いします。
修学旅行2日目 11月8日(水)
家族への買い物かな。
楽しんでます。
修学旅行2日目 11月8日(水)
平和公園内で、お土産を買いました。
修学旅行2日目 11月8日(水)
平和セレモニー
折り鶴を献納し、文化祭の学年合唱「大切なもの」を歌いました。 平和への思いを新たにしました。
修学旅行2日目 11月8日(水)
平和セレモニー
平和記念像の前で、平和メッセージを伝えました。
修学旅行2日目 11月8日(水)
平和セレモニーが始まります。
みんなで作った折り鶴を準備しています。
修学旅行2日目 11月8日(水)
平和記念像の前に向かっています。
修学旅行2日目 11月8日(水)
1.3.5組が平和公園に着きました。
とても良い天気です。
修学旅行2日目 11月8日(水)
広島の資料館にないものもあり、しっかり観察しています。
修学旅行2日目 11月8日(水)
細かくメモを取っています。
修学旅行2日目 11月8日(水)
しっかり学習しています。
修学旅行2日目 11月8日(水)
真剣に見入っています。
|
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |