最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:43
総数:74006
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

土曜参観日 3年生

 総合的な学習の時間に育ててきたカブトムシについて調べたことを動画にして発表しました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日 2年生

 2年生は、校外学習で行ったエディオンスタジアムやヌマジ交通ミュージアムのことを調べ、オクリンクにまとめて発表しました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日 1年生

 本日は、土曜参観日でした。それぞれの学年で、生活科や総合的な学習の時間で学習したことのまとめとして、発表会を行いました。

 1年生は、エディオンスタジアム、ヌマジ交通ミュージアムに行った校外学習のまとめと国語科「くじらぐも」の音読劇を発表しました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ 2年生・3年生

画像1
 地域のボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
 2年生は、3時間目に「あのやま こえて どこいくの」と「かにむかし」
 3年生は、4時間目に「あのやまこえて どこいくの?」と「おばけのひっこし」
を読んでいただきました。
 七・五調の言葉をリズㇺを楽しんだり、次はどうなるんだろうとワクワクしたりしながら、聞きました。
 地域の方、ありがとうございました。
画像2

発表内容の改善 5年生

 明日の土曜参観日に向けて、発表内容をよりよくしようと友達と話し合いながら修正したり付け加えたりしていました。 
 特に、リハーサルの際、6年生の発表を見て影響を受け、見ている人に楽しく伝えようとがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

マット運動 3年生

 体育科の学習で、これまで学習してきたいろいろな動きをサーキットで取り組みました。
 練習の成果が出て、できるようになったことが増えました。
 
 
画像1
画像2
画像3

折り紙の掲示 たんぽぽ学級

 たんぽぽ学級の廊下の掲示板に、たんぽぽ学級の子が折った折り紙を掲示しています。
 かわいい折り紙が、少しずつ増えています。
画像1
画像2
画像3

「まほうのチャチャチャ」 3年生

 音楽科で「まほうのチャチャチャ」の学習を始めました。ラテンのリズムの楽しい音楽です。
 ピアノと歌だけの音源を聴いて「もっと楽しくしよう。」というめあてで学習を進めています。
 「手拍子を入れたらよい。」「踊りながら歌いたい。」「歩きながら歌う。」などいろいろな考えが出され、出されたアイディアを実際に手拍子をしたり踊ったりして確かめました。
 「リズムを重ねたほうが楽しい。」や「迫力がある。」など感じ取ったこともしっかりと発表していました。
画像1
画像2
画像3

校外学習のまとめ 1年生

 生活科の学習で、2年生とエディオンスタジアム、ヌマジ交通ミュージアムに行った校外学習についてまとめました。まとめたことをグループで順番に発表します。
 土曜参観日に見ていただく予定です。
画像1
画像2
画像3

光 3年生

 理科の学習で、好きな形をくり抜いた黒い紙を鏡に貼り付け、光で壁に的当てをしました。
 壁から近いと光の形が大きくなり、離れると小さくなることに気付いていました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日のリハーサル その2

発表ではクイズなどを取り入れ、興味をもって見てもらう工夫がしてありました。
また、発表後は、質問をしたり感想を言ったりして交流をもちました。

上の写真…2年生「校外学習のまとめ」
中の写真…4年生「川の学習のまとめ」
下の写真…6年生「修学旅行のまとめ」

リハーサルをもとに、土曜日に向けてさらに発表内容を高めていきます。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日のリハーサル

 本校では、28日(土)に土曜参観日を行い、総合的な学習の時間を中心にこれまで学習してきたことをまとめ、保護者の方や学校運営協議会委員の方に見ていただく予定です。
 そのリハーサルとして、一つ下の学年に(1年生は6年生に)発表の様子を見てもらいました。

上の写真…1年生「くじらぐも」の音読劇
中の写真…3年生「カブトムシについて」
下の写真…5年生「修学旅行のまとめ」
画像1
画像2
画像3

うれしい報告

 珠算の大会で、優勝したと、5・6年生の3人が報告しに来てくれました。これまでの、練習成果をしっかり発揮できたようで、自信に満ちた顔でした。
画像1

エプロンづくり 5年生

 家庭科の学習で、ミシンを使ってエプロンを作ります。自分でお気に入りの色や柄を選びました。
 今日の学習では、自分の身長に合わせて裾の長さを決めて裁ちばさみで切ったり、わきの部分をミシンで縫うために、三つ折りにしたりしました。
 きれいで丈夫なエプロンにしようと、先生の説明を真剣に聞いていました。
 
画像1
画像2
画像3

織田信長と豊臣秀吉 6年生

 社会科の学習で、織田信長、豊臣秀吉の二人の武将が全国統一に向けて行ったことを発表しあう討論を行いました。それぞれのしたこと、そのねらいや理由、またどう変わっていくかや外国との関わりなどについて説明したり、質問したりしました。
画像1
画像2
画像3

打楽器のリズム 3年生

 音楽科の学習で、いろいろなリズムパターンをタンバリン、ギロ、クラベスで演奏しました。クラベスの持ち方を変えると、音が響くことが分かりました。また、リズムを重ねると楽しくなることにも気付きました。
画像1
画像2
画像3

おいもパーティー 2年生

 生活科で育てたサツマイモで「おいもパーティー」をしました。家庭科の先生に協力してもらって、ふかしたり、焼いたりして、イモの味を比べました。
 自分たちで心を込めて育てたサツマイモは、とってもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ 1年生

 地域のボランティアの方に、読み聞かせをしていただきました。
 読んでいただいたのは、「おちゃのじかんにきたとら」です。どの子も、お話に没頭して聴いていました。
 地域の方、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

くじらぐも 1年生

 国語科で、物語文「くじらぐも」を学習しています。
 今日は、先生がつくったクジラ雲に、自分たちも乗せようと絵をかきました。体操服を着て、いろんなポーズをしています。
画像1
画像2
画像3

安佐地区青少年健全育成意見発表大会

 先週土曜日に、安佐公民館で第32回安佐地区青少年健全育成意見発表大会が開催されました。集合して開かれたのは、実に4年ぶりです。
 本校からも6年生代表児童が「中学生に向けて頑張りたいこと」と題して、自分の考えを発表しました。練習した成果をしっかりと発揮し、堂々と発表することができました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017