最新更新日:2025/08/21
本日:count up6
昨日:110
総数:597442
主人公意識をもって、何事にも取り組む

12月1日(金)授業の様子

民泊先のみなさんへの「広島アート」作成中です。まだ修学旅行は始まっていませんが、「広島アート」を通じて絆が深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)授業の様子

民泊先のみなさんへの「広島アート」作成中です。まだ修学旅行は始まっていませんが、「広島アート」を通じて絆が深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)授業の様子

民泊先のみなさんへの「広島アート」作成中です。ちぎり絵や折り紙などグループの個性が溢れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

午後からは資料館内のホールへ移動して被爆者の方から体験したことを直接伺います。
被爆して78年の月日が流れ、あの日の体験を直接伺う活動は、生徒にとっても大変貴重な体験となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

午前の活動を終え、午後からの活動に向け昼食をとっています。
午後からは資料館で被爆体験者のお話を伺います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生平和学習

みんな意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生平和学習

班行動もばっちりです。仲間と協力することもフィールドワークにおいて大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生平和学習

班行動もばっちりです。仲間と協力することもフィールドワークにおいて大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生平和学習

真剣に時には笑顔で学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生平和学習

フィールドワークスタートしました。みんな真剣に慰霊碑と向き合い学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)1年生平和学習

少し肌寒いですが、天気にも恵まれ1年生フィールドワークが平和公園で行われます。
公共交通機関を使って時間通りに集合できるかなー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者の皆様へ

保健室からお知らせ

行事予定

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

気象・地震等への対応

進路通信

PTA資料

スクールカウンセラー便り

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851