最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:70
総数:277291

11/16 児童館の秋祭り♪〜ありがとうございました〜

画像1
画像2
画像3
11月16日 木曜日

口田東地区青少年育成連絡協議会
口田地区民生委員児童委員協議会
口田東児童館放課後クラブ保護者会 共催
子どもスタッフ ボランティアの方々の協力を得て
口田東児童館の秋祭りが開催されました

本日は秋祭りにお招きいただき
ありがとうございました

口田東児童館の秋祭りは
昨年度以上に 
たくさんの子どもたちで
にぎわっていました

工作コーナー
くじ引き
スーパーボールすくい
輪投げに 占いの館
おいしいバナナめしあがれ
入るかな?収穫祭じゃ! 等の
コーナーがありました

どのコーナーも
しっかりと準備がされていて
子どもスタッフのみなさんは
今までずっと準備を
がんばってきたんだろうなと思いました

来場した子どもたちは
全てのコーナーにチャレンジして
とても楽しそうでした♪

ベルマーク通信(11月)


PTA会員の皆様の御協力により集まったベルマークの集計報告として、ベルマーク通信を掲載しました。
今後とも、ベルマーク活動に御協力をよろしくお願いいたします。

こちらからもご覧いただけます。
↓  ↓  ↓  ↓
ベルマーク通信(11月)

11/16 第4回クラブ活動

折り紙クラブの様子
画像1
画像2
画像3

11/16 第4回クラブ活動

漫画・イラストクラブの様子
画像1
画像2
画像3

11/16 第4回クラブ活動

タブレットクラブの様子
画像1
画像2
画像3

11/16 第4回クラブ活動

音楽クラブの様子
画像1
画像2
画像3

11/16 第4回クラブ活動

けしごむはんこクラブの様子
画像1
画像2
画像3

11/16 第4回クラブ活動

フットベースボールクラブの様子
画像1
画像2
画像3

11/16 第4回クラブ活動

ティーボールクラブの様子
画像1
画像2
画像3

11/16 第4回クラブ活動

画像1
画像2
画像3
ダンスクラブの様子

11/16 第4回クラブ活動

画像1
画像2
画像3
バドミントンクラブの様子

11/16 第4回クラブ活動

第4回クラブ活動が行われました

今日は少し寒さが和らぎ
気持ちの良い天候の中
クラブ活動を行うことができました



卓球クラブの様子
画像1
画像2
画像3

3年 走り幅跳び(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 走り幅跳び(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 走り幅跳び(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 走り幅跳び(体育科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは体育科の時間に
走り幅跳びの学習をしていました

サーキット
準備体操
なわとび等をして
体をほぐした後に
走り幅跳びの練習に入りました

教室で跳び方のコツを確認しているので
意識して跳ぶ練習をしている
3年生さんの様子が見られました

最後には
ダンボールを置いて
跳ぶ練習をしました

ダンボールの数や高さを選び
跳び方のコツがきちんとできるように
がんばっていました

2年 交換授業

画像1
画像2
画像3
音楽科の授業の様子

2年 交換授業

画像1
画像2
画像3
図画工作科の授業の様子

2年 交換授業

2年生さんは交換授業をしていました

1組の先生が体育科
2組の先生が図画工作科
3組の先生が音楽科の教科を担当して
教科担任制の授業をしていきます

いつもの担任の先生の授業ではないけれど
どの教科も先生の話をよく聞いて
一生懸命に取り組んでいました


体育科の授業の様子
画像1
画像2
画像3

1年 じどうしゃずかん(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864