![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:261 総数:840041 |
12月26日(火) 陸上部 その1
本日の練習の説明を顧問の先生が行っています。みんなのポーズはバッチシです。この後は、苦しみが待っていますが。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(火) 陸上部 その2
インターバル走は、リスク回避の観点から一定の間隔を空けて、スタートします。さあ本日は、何本走るのでしょうか?一本目はまだ余裕ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(火) 陸上部 その3
インターバルトレーニングの2本目がスタートしました。段々と負荷がかかりますが、これが心肺機能を強化します。信じて練習に励みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(火) 陸上部 その4
後ろから一生懸命追いかけてくる生徒がいます。一定の間隔を空けて走っているので、前の生徒が良い目標になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(火) 女子バレー部 その1
女子バレー部は、1・2年生13名で活動しています。部員が現在増加中です。顧問の先生が投げたボールを、二段トスで上げて、イメージづくりをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(火) 女子バレー部 その2
次の練習は、レシーブをしてからの二段トスです。中学生は、パワーがないので、レシーブでトスを上げる人が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(火) 女子バレー部 その3
練習の最後は、サーブ練習をします。サーブはバレーボールで唯一自分でボールが持てます。投げるボールを丁寧かつ確実にあげましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(月) 生徒会トレセン その4
午後からは、3年生は下校し受験勉強です。1・2年生だけで、安佐南中学校の現在の課題から、生徒会がめざすべき方法を議論しています。グループごとにホワイトボードを活用しながら、方向性を模索しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(月) 生徒会トレセン その3
次にコンピューター室で、資料作成について学びます。緊張感が和らいでいる様子がよく分かります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(月) 生徒会トレセン その2
まずは、それぞれの役職および委員会に分かれて、仕事の引継ぎを行います。特に経験のない1年生は緊張感にあふれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(月) 生徒会トレセン その1
12月22日(金)25日(月)の2日間で、生徒会トレセンを実施しました。1・2年生を中心とする新しい生徒会執行部のオリエンテーションです。まずは3年生からの引継ぎです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(金) 生徒玄関の3年生
3年生は受験に向けての最後の長期休暇です。計画的な学習を期待しています。がんばってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(金) 昼休憩の2年生 その1
令和5年最後の昼休憩です。安佐南中学校の生徒は、ホームページ内でも楽しませていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(金) 昼休憩の2年生 その2
外は寒いですが、教室内はあったかい雰囲気を感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(金) 昼休憩の2年生 その3
廊下で友達と楽しそうにしています。ハートのポーズをとっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(金) 昼休憩の2年生 その4
なぜかカイロを友達の肩でこすっています。友達の基準服が破れないことを願うばかりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(金) 掃除準備の2年生
令和5年最後の清掃となりました。外は寒いですが、雑巾を水で洗っています。すばらしい。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(木) バドミントン部 その1
バドミントンは外で練習することもありますが、さすがに風の影響を受けます。体育館の練習には一層の真剣さを感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(木) バドミントン部 その2
先週末の市新人大会後から、基礎練習を復活しています。ラリーはしません。手投げのシャトルを打つ練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(木) 吹奏楽部 その1
吹奏楽部は、部活動指導員と顧問の先生がともに運営している部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |