![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:182 総数:463359 |
6月16日(金)本日の給食
本日の給食は、含め煮です。
6月16日(火)2年生数学
2年生数学では、教育実習生が授業を行いました。内容は、連立方程式です。ICTを活用して行っています。
また、大学の先生にもお越しいただき授業参観をしていただきました。本日は、お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。
6月16日(金)3年生国語
3年生国語では、教育実習生が授業を行いました。内容は、俳句についてです。
また、大学の先生にもお越しいただき授業参観をしていただきました。本日は、お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。
6月16日(金)2年生技術
2年生技術では、PCのキーボードの扱いについて学習しています。本校は、2台で行っています。少し難しそうです。
6月16日(金)1年生社会
6月15日(木)2年生体育
2年生体育では、走り幅跳びを行っています。砂場をほぐしています。
6月15日(木)1年生国語
1年生国語では、電子黒板を活用して学習しています。
6月15日(木)2年生技術
2年生技術では、2台のパソコンを活用して学習しています。
6月15日(木)3年生国語
3年生国語では、漢字テストを行いました。
6月15日(木)1分間スピーチ
3年1組の朝学活で、一日一人が1分間スピーチをしています。テーマは、最近のニュースです。
6月14日(水)2年生調べもの学習
2年生では、京都についてタブレットや本などを活用して調べています。
6月14日(水)2年生英語
2年生英語では、パフォーマンステストを行っています。
6月14日(水)1年生音楽
1年生音楽では、アルトリコーダーの練習をしています。上手に吹いています。
6月14日(水)1年生家庭科
1年生家庭科では、洋服と和服の違いについて学習しています。
6月14日(水)今日の給食
今日の給食は、サバの塩焼きです。
6月14日(水)1年生国語
1年生国語では、書写が始まりました。
6月14日(水)3年生数学
3年生数学では、平方根を学習しています。
6月14日(水) 2年生技術
2年生技術では、PCを二台活用して学習しています。
6月13日(火)1年生数学
1年生数学の様子です。除法について学習しています。
6月13日(火)3年生体育
3年生体育の様子です。ハードルを学習しています。今日はタイム計測です。頑張ってください。
|
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |