最新更新日:2025/08/21
本日:count up5
昨日:110
総数:597441
主人公意識をもって、何事にも取り組む

10月13日(金)文化祭ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)文化祭ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)文化祭ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)文化祭ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)文化祭ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)文化祭ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)文化祭ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭

最後の片付けを執行部の生徒が手伝ってくれました。
行事の後、みんなで一緒に帰りたかったと思いますが、全体のために尽くしてくれました。
今日の文化祭の進行、開閉会式などは執行部の皆さんの力で創り上げたものです。今回の行事でも生徒が主人公になれたのはみなさんのおかげです!
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)文化祭

閉会式の様子です。
生徒の皆さん、今日は本当にお疲れ様でした。
合唱の歌声もそうですが、真剣に歌っている表情、他のクラスの合唱を聴いている表情、どれも素敵でした。
耳で聴いて、目で見て感動しました。
開会式の時に文化委員の生徒の言葉にもあったように思い出に残る文化祭になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭

吹奏楽部の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭

吹奏楽部の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭

吹奏楽部の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭

3年生のスピーチの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭

家庭科部の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭

昼食時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)文化祭

合唱の合間の執行部の生徒が休憩時間にはユニセフ募金活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)文化祭

午前の部が終わり、昼休憩の時間を利用して展示の部を鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)文化祭

3年生の学年合唱「大地讃頌」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者の皆様へ

保健室からお知らせ

行事予定

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

気象・地震等への対応

進路通信

PTA資料

スクールカウンセラー便り

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851