![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:185 総数:609076 |
12月1日(金)平和学習
みんな意欲的に取り組んでいます。
12月1日(金)平和学習
みんな意欲的に取り組んでいます。
12月1日(金)平和学習
みんな意欲的に取り組んでいます。
12月1日(金)平和学習
みんな意欲的に取り組んでいます。
12月1日(金)平和学習
みんな意欲的に取り組んでいます。
12月1日(金)平和学習
みんな意欲的に取り組んでいます。
12月1日(金)1年生平和学習
みんな意欲的に取り組んでいます。
12月1日(金)1年生平和学習
みんな意欲的に取り組んでいます。
12月1日(金)1年生平和学習
班行動もばっちりです。仲間と協力することもフィールドワークにおいて大切なことです。
12月1日(金)1年生平和学習
班行動もばっちりです。仲間と協力することもフィールドワークにおいて大切なことです。
12月1日(金)1年生平和学習
真剣に時には笑顔で学習中です。
12月1日(金)1年生平和学習
フィールドワークスタートしました。みんな真剣に慰霊碑と向き合い学習中です。
12月1日(金)1年生平和学習
少し肌寒いですが、天気にも恵まれ1年生フィールドワークが平和公園で行われます。
公共交通機関を使って時間通りに集合できるかなー。
11月30日(木)授業の様子
当日、朝早いですがみんな頑張って集合してくださいね。
しおりを見て行動する!修学旅行の鉄則です。よろしいお願いします。
11月30日(木)授業の様子
3年生社会です。めあては「行政における内閣の役割を説明する」です。復習です。大きな政府とは?小さな政府とは?
11月30日(木)授業の様子
1年生社会です。「鎌倉仏教」について学んでいます。
タブレットを使うと様々な資料が見やすいですね。
11月30日(木)授業の様子
8組数字です。みんな元気に体積の求め方を答えていました。
11月30日(木)授業の様子
1年生技術です。様々な工程を経て、ペンたてを作成中です。機械を使いながら、作業の効率アップです。ケガのないように落ち着いた雰囲気で取り組んでおり安心しました。
11月30日(木)授業の様子
2年生修学旅行に向けて、学年集会です。行程、持ち物を確認しています。
11月30日(木)授業の様子
1年生の国語の授業の様子です。
竹取物語の冒頭をイメージしながら朗読しています。 先生が準備したイラストがあるため、歴史的仮名遣いの文章もイメージを持つことができています。
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |