![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:37 総数:206602 |
今週の授業のポイント 12月11日〜12月15日1年生の授業のようす
数学は、等積変形について学びました。 2年生の授業の様子
数学は、平方四辺形の特徴を学びました。 国語は、毛筆で「雲海」にチャレンジしました。 12月14日(木)授業の様子
3年間の復習を行っています。 進路通信 No.39、40の掲載12月12日(火)進路説明会
緊張しながら、取り組んで言いました。 12月9日(土)花植えボランティア
高速道路下の花壇に、地域の方と一緒にパンジーの苗を植えました。 近くを通られましたら、御覧ください。 ありがとうございました。 今週の授業のポイント 12月4日〜12月8日3年生の授業のようすです
数学科は、相似の問題に取り組みました。 理科は、地球周辺の天体についてまとめました。 2年生の授業のようす
数学は、二等辺三角形の定理をまとめました。 家庭科は、ホウレンソウの胡麻和えにチャレンジしました。 12月7日(木)1年生の授業の様子
国語は、漢字テストを行いました。 国語は、温暖化による生態系の変化について考えました。 12月6日(水) 生徒会選挙活動始まる
生徒会立候補者に温かい声かけをする生徒もいました。 12月1日(金)クリスマス飾り
12月1日(金)2学年修学旅行解団式
修学旅行中、仲間の良さを発見することができ楽しい3日間を過ごせたようです。また、タネノチカラで学んできたことを、日常生活に生かしていきたいと、各クラスの代表者が発表しました。 おかえりなさい
修学旅行生を乗せたバスが学校に帰ってきました。 3日間の思い出を聞かせてください。 修学旅行
バスは小谷サービスエリアを出発いたしました。
もう少しで広島東ICです。 レオマワールド
広島へ帰ります
レオマワールドを満喫し、広島に向かってバスは出発しました。
予定より20分程度遅れております。 広島へは17時少しすぎる可能性があります。
今週の授業のポイント 11月27日〜12月1日レオマワールド
|
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |