![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:141 総数:840074 |
8月31日(木) 体育祭ダンス練習のはじまり その1
夏休みの間、3年生のプロジェクトメンバーを中心に企画してきたダンスを、他の仲間に教え始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日(木) 体育祭ダンス練習のはじまり その2
男子の動きが良いですね。それぞれのグループがタブレットを見ながら、ダンスをしています。本番に向けて、ペースアップしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日(木) 昼休憩の1年生
1年生は、生徒同士の仲の良さと元気さを感じます。教室の電子黒板に時刻を表示している理由は、常に時計を意識して行動するためです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(水) きずな学習会 その1
本日からテスト週間で、部活動はありません(陸上部は、週末に市総体が実施されるため、練習あり)。きずな学習会を活用して、勉強している生徒がいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(水) きずな学習会 その2
コンピューター室や図書室を活用して、テスト勉強に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(水) 先生とともにいる昼休憩 その1
安佐南中学校は、昼休憩に教室や廊下に多くの先生がいます。仲良く話をしたり、学習内容を聞いています。すばらしい光景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(水) 先生とともにいる昼休憩 その2
先生と仲良くポーズをとっています。なぜか教室で、電車ごっこが行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(水) 先生とともにいる昼休憩 その3
廊下や教室にいる先生と会話しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(火) 体育祭準備 野球部サッカー部 その1
明日からテスト週間がはじまるため、部活動がなくなります。テストが終わると、体育祭の練習がはじまります。そのため、テントの骨組みをサッカー部と野球部が運びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(火) 体育祭準備 野球部サッカー部 その2
軍手をつけて、テントの柱を運んでいます。何往復もします。ありがたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(火) 体育祭の準備 陸上部その1
体育祭の準備がはじまりました。グラウンドの防球ネットを陸上部が移動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(火) 体育祭の準備 陸上部その2
陸上部の生徒が、バレーコート周辺の防球ネットを移動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(火) 昼休憩の1年生 その1
1年生のフロアに来ると、いつもあたたかい歓迎を受けます。1年生には、数多くの笑顔が広がっています。学校が楽しいと感じている生徒が多いことが、楽しそうな表情から感じられます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(火) 昼休憩の1年生 その2
給食を食べ終わっていない人に、多くの人が集まっています。おいしいそう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(火) 昼休憩の1年生 その3
1年生は、この猛暑のなかでもグラウンドで走り回っている人もいます。廊下も元気全開です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(火) 昼休憩の1年生 その4
7月までと比べて、敬語が使えるようになっていることを感じます。すばらしいです。なぜか2年生も入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(月) 全学年授業再開 2年生昼休憩 その1
普段の学校が戻ってきました。外は猛暑ですが、友達と会うことによって、生徒たちの心はあったかくなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(月) 全学年授業再開 2年生昼休憩 その2
カメラを向けると、すぐに体型をとってくれる素敵な人たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(月) 全学年授業再開 2年生昼休憩 その3
教卓で、担任の先生と語らっている生徒がいます。先生も生徒も楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(月) 全学年授業再開 2年生昼休憩 その4
友達と昼休憩につどっている姿が、中学校に戻ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |