![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:41 総数:101463 |
作戦タイム![]() 走る順番や、最後まで力いっぱい走ることなど、子供たちの心は一つのようです。 動物の親子![]() ![]() ![]() 子供たちがぞうの鼻になって、ゆらゆら嬉しそうです。 おうちの方におんぶをしてもらって、楽しそうですね。おうちの方の広い背中は、安心できるようです。 もも組の子供たちの体が少し大きくなり、重くなった様子も感じておられます。 かくれんぼ![]() ![]() ![]() 子供たちが、かくれています。 おうちの方、わが子を見つけてください。 日曜参観日![]() 親子で、ミニミニ運動会をしています。 体操は、しっかり足や腕など、体のいろいろな部位を伸ばしています。 収穫![]() まん丸になったおいしそうなラディッシュを収穫して、持ち帰ります。 おうちで、家族の皆さんと、一口ずつ味わってみてください。 ![]() 小学校のプール![]() 小学校のプールは、とても広くて気持ち良いです。 水しぶきの術や、宝探し、フープくぐりなどをして遊んでいます。 小学校さん、今日も約束を守って安全に使用させていただきました。 ありがとうございました。 巣作り![]() 何度も、行ったり来たり・・・ ツバメは、働き者ですね。 シャワー![]() シャワーの水は、気持ちよさそうです。 手や足、体全体で水の感触を楽しんでいます。 たわわに![]() ![]() ![]() おいしそうなジュースを、振舞っています。 ヤマモモの実たちも、子供たちのジュースを見ているようです。 ぐるぐるリレー![]() チームで作戦を考えたり、力一杯走ったりして、全力で取り組んでいます。 日曜参観日でも、つき組チームは勝ちたいそうです。 くぐる
フープをくぐってみるようです。
フープの動きを見たり、自分なりにくぐるタイミングをはかったりしながら・・・ ![]() ![]() 涼やか![]() 涼やかなスイーツが並びます。 ![]() テラス![]() ござを敷いて、パズルや積み木をして遊んでいます。 テラスを駆け抜ける心地よい風を感じながら・・・ ぺったん
ペッタン ペッタン スタンプ遊びです。
きれいなあじさいがたくさん咲いたようです。 ![]() ![]() かさ![]() 先生の見本を見ながら、折り方や手順を考えて三角に折っています。 ![]() 割合![]() 水とせっけんの割合は、どのくらいがちょうど良いのか・・・。 遊びの中で、気付くことがいろいろあるようです。 せっけん![]() 削ったせっけんを使って、泡遊びが始まるようです。 玉入れ![]() かごの口をよく見て、ねらって投げています。 どちらがたくさん入るでしょうか。 ![]() 応援団![]() 応援団は、強い味方ですね。 ![]() まと![]() ![]() ![]() ボールを投げて、フープをくぐらせるそうです。 まとがゆらゆら動くので、角度を考えています。 順番に並んだり、順番を待ったりしながら遊んでいます。うまく、まとをくぐり抜けることができるか、何度も試しています。 |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |