最新更新日:2024/06/20
本日:count up281
昨日:221
総数:774208
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

12月15日(金) 3年生自己表現 その1

 昨年度の反省を活かし、自己表現の取組を後期スタートに合わせてはじめています。何度も面接官を変えて、模擬自己表現を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 3年生自己表現 その2

 生徒たちの自己表現の発表が終了すると、先生たちが身ぶり手ぶりで講評をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 3年生自己表現 その3

 3年生の先生と生徒の熱い思いが伝わってきます。3年生の生徒たちは、確実に大人の階段を一歩ずつ登っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 3年生自己表現 その4

 控え場所で、緊張しながら本番に向けて最後まで、練習に励んでいます。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 3年生面接練習 その1

 面接練習の生徒は、5人一組の集団面接です。緊張感にあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 3年生面接練習 その2

 扉の開け閉めを丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木) 休憩中の1年生 その1

 授業後に、先生に質問しているすばらしい生徒がいます。すてきな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木) 休憩中の1年生 その2

 1年生だけは、「撮影した写真を見せてください」と言われます。そして丁寧な言葉で「もう1回お願いします」と言いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木) 休憩中の1年生 その3

 クラスを移動しても、同じような光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木) 休憩中の1年生 その4

 廊下で楽しんでいる1年生です。密着度が高いです。1年生の特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木) サッカーボールの寄贈

 安佐南中学校にサッカーボールの寄贈がありました。有効活用します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) 昼休憩の3年生 その1

 先生たちと交流を深めている人たちです。廊下に先生がいて、気軽に話ができるところが安佐南中の長所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 昼休憩の3年生 その2

 教室内で、電子黒板を使用して学習している人たちです。「囲碁」で頭を使っているようです。「いごとれ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 昼休憩の3年生 その3

 教室で、学習に励んでいる「かがみ」のような人たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 昼休憩の3年生 その4

 廊下で楽しんでいる人たちです。悩み相談をしている男子生徒です。「〇〇の部屋」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 昼休憩の図書室

 図書室は、本を通した生徒たちの憩いの場所となっています。お願いだから「カメラマン」と呼ばないでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 新しい机の搬入 その4

 新しい机が教室に整備され、授業道具を机の中に入れました。満足感にあふれた表情ばかりです。今日から新鮮な気持ちで学習に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 新しい机の搬入 その3

 教室に入ると、まずは机の脚にテニスボールをセットします。テニスボールは、移動の際に生じる音を軽減するためにセットします。生徒は慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 新しい机の搬入 その2

 生徒たちは、「どの机が良いかなあ」となぜか選んでいますが、すべて同じ新しい机です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 新しい机の搬入 その1

 昨日安佐南中学校に135の新しいサイズの机が搬入されました。本日から、以前使っていた机を、倉庫用教室まで運び、正面玄関前に置かれた新しい机を教室へ運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358