最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:56
総数:91280
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

中学生さんとの交流Part2

今日も 高取北中学校の

おにいさん おねえさんが

きてくれました。

おにいさんと おねえさん

大好き!

手をつなぐと あったかいね。

一緒に笑うと 楽しいね。

手がつめたくても 一緒に片づけて くれました。

やさしいね。 



画像1
画像2
画像3

中学生さんとの交流Part3

おにいさん おねえさんの くつ

おっきいね!

きちんと そろえて 片づけてるね!

かっこいい!

くつを 見ても

あこがれの 気持ちを持つ 園児です。
画像1

一生懸命

4歳児 もも組さん

真剣な表情で 何か作っています。

下から 上にだして お隣りへ

下から 上にだして お隣りへ

と、繰り返して 縫っています。

「ややこしい こんがらがりそう」

「ぐちゃぐちゃに ならないように」

何が できるのかな?

わかった! 靴下だ!

こうやって 履くのかな?

と、やってみようとすると…

「ちがう ちがう」

「プレゼントを いれるの!」

そうか それは 楽しみ!

楽しみだから がんばれるね!


画像1
画像2
画像3

たんぽぽひろばのお知らせ

画像1画像2
北風が冷たい12月。皆さんは元気にお過ごしですか?
幼稚園の桜の木もすっかり葉っぱが落ち、園庭が落ち葉のじゅうたんができています。

先日のたんぽぽひろばは園の諸事情で延期になり、楽しみにしてくださっていたたんぽぽのお友達!本当にごめんなさい!
お待たせしました!明日のたんぽぽひろばは【2・3歳児ランド】ぽぽちゃんぐみから通常のたんぽぽひろばに変更しました。

12月12日(火)(0〜3歳児対象)
9:30〜11:00
ミニ誕生会(10・11・12月うまれ)
こぶたになってみよう

体調を崩しやすい季節です。皆さんと元気に笑顔で会えますように!
たくさんの参加お待ちしています♪



中学生さんとの交流

高取北中学校の 生徒さんが

ふれあい体験学習と して

来園して くれました。

手を つないだり

絵本を 読んで もらったり

とても 楽しいひとときを 過ごしました。
画像1
画像2

うんとこしょどっこいしょ

9月にもも組が種をまいた大根。水やりに行ったら「大変、大根がとび出ているよ。」「早く抜いてって言ってるんじゃない?」「もう、美味しくなったよって言ってるんだよ」と話し合っていた子供たち。友達に手伝ってと声を掛け合いおおきなかぶのお話のように背中を引っ張ってあげる姿が可愛かったです。「色が真っ白できれい。つるつるよ。」「おひげがあるよ。」とたらいの中で土を落としていました。
「おでんにしたら美味しいよね。」「お味噌汁がいいな。」とお料理のリクエストがあったのでおうちの人、よろしくお願いしまーす。
画像1
画像2
画像3

12月5日のたんぽぽ広場について

画像1
12月5日に予定しておりました

ミニ発表会(3匹のこぶたになってみよう!)
ミニ誕生会(10.11.12月)

ですが、インフルエンザや風邪が流行しているため
中止にいたします。

楽しみにされていた方
大変申し訳ありません。

次回の対象年齢を
2・3歳児ランド→0,1,2,3歳児の未就園児に変更します。

「リンリンタンタン音楽遊び♪」「10.11.12月の誕生会」を予定しております。
ぜひ、遊びに来てくださいね。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500