![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:77 総数:283406 |
授業の様子
問いに対して取り組み、教室内には良い緊張感があります。 授業の様子
次々に出されるクイズに、答えています。 授業の様子
ルールを確認しながら、試合です。 授業の様子
ものすごいスピードで駆け抜けていきました。 生徒会役員選挙
全ての立候補者と責任者は、安心できる学校づくりのために何かをしたい・互いに支えあい人とつながることのできる学校にしたいという思いを持った立派な演説でした。 演説を聞く生徒も、思いを受け止めようと真剣な表情でした。 授業の様子
ふれあいひろば
一つ一つ丁寧に折られた生徒作品です。 終学活の様子
授業の様子
1年生の様子
外国の方にインタビューするための英文を作ったり、インタビューのお礼に渡す折り鶴を作っています。 1年生の様子
教室は、静かで緊張感のある空気が流れています。 ふれあい活動推進協議会の行事
和菓子づくり
講師は妹背製菓の和菓子職人さんにお願いしました。 職人技に感服し、「むつかしい〜‼」と作業に取り掛かっていました。 選挙活動
まずは、朝のあいさつ運動です。 校内整備
業務の先生が冷たい風を受けながら除草作業をしてくださっています。 授業の様子
授業の様子
授業の様子
自分で選んだ和菓子を、絵の具の色を何度も調整しながらやさしい色合いに再現しています。 授業の様子
プチボラ
「どんな配色がきれいかね」「花の向きはどっちが見栄えがするかね」など相談しながら、あっという間に植え付けが終わりました。 |
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |