![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:347 総数:640789 |
5年生野外活動 夕べの集い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶は一日を振り返ることができる心が伝わるものでした。 5年生野外活動 入室3![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 入室2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 部屋に入室![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 スコアオリエンテーリング終了2![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 スコアオリエンテーリング終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 スコアオリエンテーリング2![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 スコアオリエンテーリング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 午後のひと時3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 午後のひと時2![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 午後のひと時![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 お弁当タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 入所式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 到着2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外活動 到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行ってらっしゃい! 野外活動 出発式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 定刻通りに出発式が開始されました。 学校長からは、2040年の予想される世界について話がありました。「多くのことはAIがする世の中です。人がすることは、「作り出す」ことです。そのために大切なことは『感性』と『コミュニケーション力』です。野外活動中、豊かな自然に触れ、たくさん感じて、考えて、感性を磨いてください。時間を守り、相手を思いやるコミュニケーションを心掛けてください。そして、立派な6年生となって来年の牛田小学校150周年を迎えられるようにしましょう。」 代表児童からは、「今こそそれぞれのSAIKYOUを発揮して、野外活動を成功させましょう。」と力強い挨拶がありました。 見に来てくださったたくさんの皆様にお礼を伝えて、出発式を終わりました。 入学・新生活応援給付金について
子どもの貧困対策を推進する『公益財団法人あすのば』では、入学・新生活(小・中学校新入学等)を迎える住民税非課税世帯(家計急変による非課税相当世帯含む)・生活保護世帯の子ども、児童養護施設や里親などから退所予定の子どもたちを対象とした『入学・新生活応援給付金』事業を行っています。
給付金の実施概要等、詳細は以下の財団ホームページで確認し、直接そちらへお問い合わせください。 http://www.usnova.org/kyufu2023 本の読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵本をめくる音が教室中に聞こえるほど静まり返っていたり、ページがめくられるたびに子供たちから歓声が上がったり、どの教室も絵本に夢中になっていました。 読み聞かせグループの皆様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。 3年生 書写「ひらがな」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横長になる「つ」の字と、縦長になる「り」の字。始筆の場所を意識しました。 |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |