最新更新日:2025/08/21
本日:count up81
昨日:89
総数:597407
主人公意識をもって、何事にも取り組む

12月6日(水)修学旅行2日目

お買い物ターイム!各民泊先に、お土産売り場まで連れていってもらっています。家族のみんなお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

お買い物ターイム!各民泊先に、お土産売り場まで連れていってもらっています。家族のみんなお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

お買い物ターイム!各民泊先に、お土産売り場まで連れていってもらっています。家族のみんなお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

温泉掘り体験。桜島ジオパークでのトレッキングです。自然の雄大さに感動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

こちらのグループは「かるかん」作りです。会いに来た先生と卓球対決で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水)修学旅行2日目

こちらは、よもぎまんじゅうを作りました。すっかり家族の一因です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

昼食のカレーを作っています。すでにお土産も買っていました。お土産楽しみにしておいてくださーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

みんなで作業するだけで楽しそう。仲間との絆も深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

みんなで作業するだけで楽しそう。仲間との絆も深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

ピザ生地を作っています。
おいしいピザできるかなー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

アクセサリー作りに励んでいます。温かい手作りのウェルカムボードまで準備して頂いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

こちらは元気にさつまいも芋掘りです。有名なブランドのさつまいもを掘っています。広島に帰って家族にも食べてほしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

タブレットで朝食を撮ってくれていました。タイトルは「まるでカフェ」です。
その後は木材加工に取り組んでいます。いつもの授業より真剣!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

さぁ、みんなで何を作るのかなー。民泊先のお母さんともぐっと距離が縮まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

鹿児島名物「かるかん」作りにチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)修学旅行2日目

おはようございます。絵画の様な朝の桜島がとてもきれいです。今日は天気にも恵まれ、この桜島の下で2日目民泊スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火)修学旅行1日目ダイジェスト

民泊でしか味わえない心に残る最高の思い出を作りましょう。それではお父さん、お母さんおやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火)修学旅行1日目ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)修学旅行1日目ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)修学旅行1日目ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者の皆様へ

保健室からお知らせ

行事予定

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

気象・地震等への対応

進路通信

PTA資料

スクールカウンセラー便り

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851