![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:185 総数:482927 |
4/21野外活動の様子02
4/21野外活動の様子01
朝の集いの様子です。 4/20野外活動の様子09
4/20野外活動の様子08
4/20野外活動の様子07
4/20野外活動の様子06
4/20野外活動の様子05
4/20野外活動の様子04
4/20野外活動の様子03
4/20野外活動の様子02
4月20日(木) 野外活動出発
いよいよ、1年生が野外活動に出発しました。
天気にも恵まれました。様々な体験を通して、仲間との絆を深めてください。
4/20野外活動の様子01
4月19日(水) 野外活動前日の様子(結団式)
本日の2校時に体育館で結団式を行いました。無言集合ができていました。 4月18日(火) 部活動
放課後、部活動発足会がありました。いよいよ、1年生も部活動に参加します。
どの部活も活気が出てきました。
4月17日(月) 授業の様子(1年生)
1学年の授業の様子です。
1組:社会 2組:英語 3組:数学
4月14日(金) 授業の様子
1年生も授業がオリエンテーションが終わり、教科の授業が始まりました。まだ、その教科の1年間の見通しなどの説明が主でした。2年生 理科では実験の注意についてでした。3年生数学は「単項式×多項式の計算」でした。長方形の式で説明を行っていました。
4月14日(金) 授業の様子(特別支援学級)
特別支援学級の授業の様子です。1組は音楽、2組は英語、3組は技術でした。
4月13日(木) 授業の様子
1年生は来週に実施される野外活動について各学級の取り組みがスタートしました。2年生は数学では、確認テストを行いました。3年生の数学もテストです。
4月12日(水) 授業の様子(1年生)
1年生は自己表現活動を行いました。
4月12日(水) 授業の様子(2年生)
2年生、社会は歴史です。今年度は沖野先生と西川先生が担当します。美術では遠近法を行っていました。
|
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |