![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:46 総数:262153 |
学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 3年生 漢字の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わからなかったところを自分で調べたり、先生に確認したりしながら直していきました。こうした学習の積み重ねが学力の定着へとつながっていきます。 iPhoneから送信 朝の登校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科
学習したことが、日々の学校生活に生かされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科
交流の様子。
多様な考えを知る大切な場面です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生社会科
今日は、憲法の平和主義と政治との関わりについて調べました。
自分たちの生活と身近なところで、平和にかかわるいろいろな取り組みが行われていることに改めて気が付きました。 今日の学習で感じたことや分かったことを振りかえり、友達と交流し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽科
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽科
今日は「ちいさなはたけ」の歌の様子を声や身振りで表す学習をしました。
曲のイメージと、歌の歌詞をよく聴き、グループで動きや声を考えていきました。 手をつないで回ったり、「ぱっ!」の音で跳び上がったり、つぼみが開く動きをしたり、と、とても楽しく意欲的に活動していました。 花になりきって、とっても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科
今日は、時間のもとめ方について考えました。
公園からから学校まで行くのにかかった時間などについて、時計を使ったり計算で求めたり、いろいろな方法で考えていきました。 考えをうまく言葉で説明することが難しかったり、わかりやすいように工夫して図にして説明したり、一人一人が友達の意見も聞きながら一生懸命考えていました。 学習を進める中で、ちょうどの時こくをもとに考えるとわかりやすいことに気がつきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生 外国語科
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.6年生 外国語科
5,6年生外国語科では、英語に慣れ親しむことを目的に、いろいろな方法で単語を発音したり、会話をしたりする活動を行っています。
今日は、ゲーム形式で、「究極の選択・どっちを選ぶ?」をしてたくさん発音したり、自分のプロフィールをみんなに発表したりして、楽しく活動しました。 ゲームなどの遊びを通して行うことで英語への抵抗も少なくなってきて、たくさんの笑顔が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数科
これまでに学習したことや、今日の学習内容への見通しなどが黒板に書かれていて、子どもたちが落ち着いて安心して学習できるように意識されていました。
少し難しい問題でも、最後まで頑張って取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数科「立方体や立方体のかさの表し方」
いろいろな形の体積のもとめ方を考え、問題を解きました。
体積を求める公式を復習し、丁寧に計算をして求めていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習![]() ![]() ? iPhoneから送信 4年生 校外学習
今日は朝から、4年生が校外学習に出かけます。
広島市安佐南工場と北部資源選別センターに見学に行ってきます。 さわやかな良い天気ですが、気温は高くなりそうです。 暑さに気をつけて、しっかり学び元気に帰ってきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日朝の登校の様子
今日から1年生が学級閉鎖となりました。
1年生のみんながいなくてさみしいですが、しっかり休養して早く元気になってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科「私たちのくらしと日本国憲法」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科「私たちのくらしと日本国憲法」
これまでの学習で、日本国憲法には三つの原則があることを学びました。
その三つの原則は私たちのくらしとどのようにつながっているのかについて考えました。 今日は、「基本的人権」についてです。権利や義務、それにかかわる取り組みについて学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語科 「なまえつけてよ」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |