最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:61
総数:275481
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「未来を切り拓く児童の育成 −自ら学び 心豊かで たくましい子ども−」

プリムラ植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年,6年生は,地域の方々にプリムラを届ける取り組みを行っています。その前段階として,プリムラを鉢に植える活動を行いました。
 登下校の見守りや学習のためにお世話になった方々のことを思いながら,花が咲くまで大切に育てます。

やきいもパーティー

 11月28日(火)に,いもほりをしました。6月にみんなで植えた苗が成長し,たくさんのさつまいもができていました。さつまいもを傷つけないように,丁寧に掘る姿が印象的でした。
 そして11月30日(木),焼きいもパーティーをしました。地域ボランティアの方の協力のもと,新聞紙とアルミホイルに包んださつまいもをお手製のかまどで焼きました。焼き上がるのを待つ間に,手遊び歌をしたり,こおりおにや「猛獣狩りに行こうよ」を楽しんだりしました。
 焼き上がったさつまいもは,ほくほくしていてとてもおいしかったです。「おかわりしたい!」「今まで食べた焼きいもの中で一番おいしい!」と言っている子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフルみのむし

画像1 画像1
11月のドリームスマイル学級の掲示物は、「みのむし」です。台紙にそれぞれが選んだ色紙を切り貼りして、カラフルなみのむしができ上がりました。これから気温が低くなっていきますが、温かい雰囲気の掲示物になりました。

いもほり

画像1 画像1
11月24日(金) ドリーム・スマイル学級の畑で育てているサツマイモの収穫を行いました。どの子も土からサツマイモが見えたときは歓声を上げていました。中には、見たこともないほどの大きさのサツマイモを土から取り出した子もいました。12月になったら、焼きいもにして、食べる予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時・緊急時の対応について

PTA関係

令和6年度学校だより

令和6年度行事予定

生徒指導関係

児童館と放課後児童クラブ

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261