![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:52017 |
時計![]() ![]() 12月6日、いろいろなことが整い、新しい時計の設置が完了しました。 新しい時計に代替わりしても、屋体落成記念の時計のことは、高南小学校の歴史として、伝えていきたいと思います。 ほけんだより・食育だより12月号
ほけんだより、食育だより12月号を配布文書欄に掲載しました。
ご覧ください。 修学旅行 解散式![]() ![]() 豊かな学びを得た、実りある修学旅行となりました。 修学旅行 帰校の車中![]() 一生懸命活動した後の静かな空気が満ちています。 海響館![]() ![]() ![]() 幻想的な水の中で泳ぐ魚たちに見惚れ、ペンギン村のペンギンたちの生活に笑顔になり、イルカショーで歓声をあげました。 修学旅行2日目 昼食![]() ![]() ![]() が目の前に広がる 海峡ビューしものせき でいただきました。 いのちのたび博物館 グループ行動![]() ![]() ![]() たくさんの展示物は、次々に新しい知を与えてくれます。直接触れることのできる展示もあり、あっという間に1時間が経ちました。 いのちのたび博物館 化石発掘体験![]() ![]() ![]() 30万年前の石から、化石を見つけ、同定(化石の鑑定)を体験しました。 退館式![]() 「きれい!」と見惚れる子どもたちの姿がありました。 細やかなお心遣いをいただいた マリンテラスあしや。ホテルの方に感謝を伝え、修学旅行2日目が本格的にスタートしました。 修学旅行 朝食![]() ![]() ごはんをおかわりする姿も見られました。 本日の活動も充実すること間違いなしです。 |
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188 TEL:082-828-0504 |