![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:54 総数:248895 |
学校の様子5![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、子ども達が育てた朝顔の花から色水を作っていました。色水で文字や絵をかいたり、さらに水を入れてきれいなジュースのような色水を作ったりして、たっぷり楽しんでいました。 2年生は、子どもたちが育てた野菜を切って中身を調べていました。写真は、オクラを切って見ているところです。子ども達から、「わあ!」と歓声が上がるほど関心をもって学習していました。 校外学習(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江波山気象館では、サイエンスショーを通して、科学の仕組みを楽しく学びました。その他にも体験コーナーでは、強風体験をするなど、普段学校では体験できないことができて、とても楽しい学びとなりました。 マツダミュージアムでは、マツダの歴史や車が完成するまでの工程について教えたいただきました。また実際に、組み立てライン工場の見学もでき、次の学習の予習として、しっかりと学ぶことができました。 学校の様子4(クラブ活動4)![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子3(クラブ活動3)![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子2(クラブ活動2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子1(クラブ活動1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気も崩れることなく、最後まで行うことができました。子ども達は、それぞれクラブ活動をしっかり楽しんでいました。 水泳運動(3年生)
7月4日(火)に、水泳を行いました。水に慣れることから始まった水泳も、いよいよ最後の泳力測定です。自分で決めた目標を達成できるよう、全力で頑張りました。6月よりも水の中での笑顔が増えたように思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 第2回学校運営協議会![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、地域連携推進事業について協議しました。協議したことを、地域にもち返って更に話し合っていただくことになりました。 協議の後、校内を巡回し、子どもたちの様子を見ていただきました。 今後とも、本校教育推進のため、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 本日は、誠にありがとうございました。 図画工作科「カラフルいろみず」(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() その後、窓際に並べた色水の入ったペットボトルは、太陽の光を受けて、さらに綺麗に見えてびっくりの子どもたちでした。 学校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、図画工作科の学習でカラフルな色水を作っていました。ペットボトルのキャップに綿棒で絵の具を着け、蓋をしてシェイクしてみると・・・きれいな色水の出来上がり!子どもたちは、とても喜んでいました。この後は、その色水を混ぜて、さらに違う色の色水を作ったり、何かに見立てたりしてたっぷり楽しんだことでしょう。 5年生は、国語科「みんなが過ごしやすい町へ」の学習で、誰もが過ごしやすい町の工夫を見付けて調べたことを報告する文章を書いていました。大変集中して書いていました。 また、本日は、読み聞かせボランティアの皆様が、図書室前掲示板の飾りを季節に合わせて作製してくださいました。いつも誠にありがとうございます。 水泳(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、初めてけのびに取り組みました。指先からつま先まで、一直線になるように姿勢に気を付けて浮かぶことができました。 学校の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、七夕の日です。学年ごとに、七夕の飾りや願い事を書いた短冊を笹に飾り付けていました。1枚目の写真は、3年生のものです。 ことばの教室でも、作製したものが廊下に飾ってありました。みんなの願いが叶うとよいですね。 3枚目の写真は、ことばの教室で学習している様子です。すごろくを使って、楽しみながら学習していました。 学校の様子(平和集会8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、広島に住む子どもとして、そして、学区に平和公園のある中島小学校の子どもとして、平和であり続けるために自分たちにできることをしっかりと行っていけるよう、お話ししていただきました。 最後の写真は、計画委員による終わりの言葉の様子です。 学校の様子(平和集会7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(平和集会6)![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(平和集会5)![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(平和集会4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(平和集会3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(平和集会2)![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、1年生です。 学校の様子(平和集会1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、計画委員が、司会、始めの言葉、絵本「よっちゃんのビー玉」の読み聞かせを行っているところです。 |
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8 TEL:082-241-1757 |