![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:41 総数:148180 |
ひよこひろば 〜その3〜
合奏を聴いた後は、ひよこひろばのみんなで楽器を鳴らして遊びました。
みんなとても嬉しそうに楽器を選んでステージの上へ! ピアノに合わせてとても可愛い演奏会が始まりました。 楽器に触れて遊んで楽しかったですね。 ![]() ![]() ![]() ひよこひろば 〜その2〜
たくさん遊んだ後はお部屋で誕生会をしました。
今月は4人のお友達が誕生日でみんなでお祝いをしました。 そして今日はたんぽぽ組さんの合奏を聴きました。 みんな楽しんで聴いていましたね。 ![]() ![]() ![]() ひよこひろば 〜その1〜
今日はひよこひろばがありました。
お外で元気いっぱい遊んだり、お部屋の中で製作をしたりして楽しかったね。 太鼓に興味をもって叩いているお友達もいましたよ。 ![]() ![]() ![]() ちいさいお友達、かわいいね
ひよこひろばに遊びに来ていた未就園児さんと一緒に園庭で遊んでいると
ハウスの中に一緒に入ったり、並んで三輪車に一緒に乗ったり… 三輪車の後ろに乗せてあげるかわいい姿もありました。 小さいお友達がかわいくてお世話をしたり、声をかけて一緒に遊んだりと、 年下の友達に優しくする子供のたちの姿が見られていました。 ![]() ![]() クリスマスツリーを飾ったよ!
12月になったので、3歳児たんぽぽ組ではクリスマスツリーを飾りました。
ツリーを飾ることを知ると「やったー!」と大喜び♪ 「私はりぼんにする!」「ベルを飾ろう!」と、 それぞれ好きな飾りを選んでツリーに飾り付けをしました。 飾り付けをした後も、「これきれいだね!」とかわいいツリーをみんなで見ていました♪ ![]() ![]() ![]() ひよこひろばがあります。![]() 元気に過ごしていますか? 明日はひよこひろばがあります。 お家の人や幼稚園のお兄さん、お姉さんと一緒に楽器に触れて遊びましょう。 ひよこひろばのお友達が来てくれるのを楽しみに待っています。 もうすぐ発表会
いよいよ発表会が近づいてきました。
今日は、発表会の予行演習でした。 他のクラスの友達がお客さんになり、 劇や合奏を見合いました。 お客さんがいると、少し照れる気持ちもあるようですが、 それぞれに表現することを楽しんでいます。 お家の人に見てもらうことを楽しみにしている子供たちです♪ ![]() ![]() ![]() もういいかーい?
園庭で遊んでいると「もういいかーい?」という声が聞こえてきました。
3歳児たんぽぽ組さんが、かくれんぼを楽しんでいます。 鬼になると「1・2・3・・・」と数をかぞえて、 「もういいかーい?」「まーだだよ」「もう、いいよー!」と、やりとりをして、友達をみつけたり追いかけたりすることを楽しんでいます。 年長さんや年中さんの姿を見て遊びを覚え、遊びを通して学ぶたんぽぽ組さんでした。 ![]() ![]() 今日もやりたい!一輪車
一輪車にチャレンジしている4歳児もも組さん。
「今日もやりたい!」と繰り返し取り組んでいると、 一輪車台をもちながら、日に日にバランスがとれるようになってきました。 もっと進みたい、やってみたいという意欲や、 やってみたいことに繰り返し取り組む意欲が育っています。 ![]() ![]() |
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41 TEL:082-823-0064 |