|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:106 総数:466605 | 
| 10月29日(日)新人区大会(女子バレー)            きます。 10月29日(日)新人区大会(卓球男子)            らドンドン強くなります。 PTAバザー
 成長期の子供たちにとって、栄養補給は大切です。みんなで仲良く食事を楽しみました。食育は重要です。食文化を大切にしましょう。             PTAバザー
 文化芸術を堪能した後は、お腹を満たす番です。         PTAバザー
 食欲の秋です。栄養補給は大切です。             PTAバザー
 保護者が大活躍です。ありがとうございます。             PTAバザー
 PTAバザーが始まっています。行列ができています。             PTAバザー
 PTAバザーの準備が整いました。ご協力ありがとうございます。             文化祭ステージ
 感動的なフィナーレになりました。             文化祭ステージ
 生徒会執行部の生徒がペンライトやダンスでステージを盛り上げています。             文化祭ステージ
 ギターソロ演奏も参加しています。             文化祭ステージ
 保護者も一斉にカメラ撮影で、思い出記念動画を作成しています。             文化祭ステージ
 吹奏楽部の演奏が始まりました。             文化祭ステージ
 美術部制作の壁画を発表しています。             文化祭ステージ
 美術で作成したパラパラ漫画をもとに、アニメーションを制作しステージ発表しました。「平和」「国際」「のぼる」をイメージした動画作品に仕上がっています。             文化祭ステージ
 フィナーレは全員で盛り上がりました。ノリノリでした。見事なダンスです。             文化祭ステージ
 中学生も参加して全員総立ち状態でダンスレッスンです。             文化祭ステージ
 五日市高等学校ダンス部のパフォーマンスです。             文化祭ステージ
 流石はダンス必修時代の生徒たちです。キレキレの本格的ダンスです。             文化祭ステージ
 五日市高等学校放送部の皆さんをお招きして、交流して頂きました。まずは早口言葉でウォーミングアップです。放送部の早口言葉の見事さに歓声があがっていました。続いて放送部が制作した動画を鑑賞しました。単なるコピーではない、要点をまとめ、創意工夫が溢れる、創造的な、学びを深めるためのノート作りをテーマにした動画でした。学力向上に役に立ちそうです。             | 
広島市立城山中学校 住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |