![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:11 総数:136906 |
12月5日 大林オリエンテーリング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4・5・6年生の計画委員会の児童が準備した6種類のゲームに、なかよし班で楽しみながら参加しました。 計画委員会による開会式や閉会式、各会場のゲーム進行に従って、みんなで協力して活動することができました。 閉会式では、校長先生から「グループの人と助け合い、仲良くみんなで活動する」という今日のめあてについて、「みんなよく頑張っていました。」と褒められました。 今日の「大林オリエンテーリング」で、声を掛け合いながら助け合って活動したことを、今後のいろいろな場面で生かしてほしいと思います。 12月1日 5年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もっと溶けると思っていた子どもたちは、結果に驚いていました。 12月1日 1年生 体育科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次に、協力して跳び箱やマットなどを準備してサーキット遊びをしていました。楽しみながら一生懸命に何周も回っていました。 12月1日 4年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 文字数の制限がある中、表現されている短歌と俳句の世界を想像しながら読み味わい、情景を感じ取っていました。古文のような表現にも興味をもって質問していました。短歌や俳句を詠むことで響きを感じることができました。 |
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1 TEL:082-818-2403 |