最新更新日:2025/07/18
本日:count up43
昨日:79
総数:393894

アシカと仲良く(スマイル学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしいお弁当の後は、待ちに待ったアシカショーです。
 アシカにリングを通す役を飼育員さんから指名された子ども達。投げたリングをアシカが顔でひょいと受け止めてくれました。会場からは、大きな拍手でみんなうれしそうでした。

宮島へGO!(スマイル学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイル学級は、宮島へ校外学習に出かけています。大きなフェリーが近づいてくると「あれに乗る!」とうきうきです。
 宮島に着くと早速、鹿のお出迎え受けました。まずは、厳島神社に参拝。ちょうど潮が引いていて、大鳥居の近くまで行って、「おっきいー。」と見上げていました。
 みやじマリンでは、元気に泳ぐ魚たちとにらめっこ。タッチプールでは泳ぐ魚たちが、手を突っついて「きもちいい〜。」と大はしゃぎです。
 もみじ饅頭のお土産は何にしようか、みんな思案中です。

12月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
含め煮 おかか和え
納豆 ごはん 牛乳

龍神山 タイヤ登り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はぽかぽか陽気で昼休憩に多くの子供たちがグラウンドで遊んでいました。

龍神山で遊ぶ子供たちもいて、タイヤを使って山登りをしていました。

中には10秒ちょっとで登り切る強者もいます。

山で筋力と体幹が自然と鍛えられています。

12月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
中華どんぶり ししゃもの唐揚げ
もやしの中華和え 牛乳

おもちゃランドへようこそ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、自分たちで作ったおもちゃで遊んでいました。やじろべえやマラカス、迷路、松ぼっくり釣りなど子どもらしい楽しいおもちゃで楽しんでいました。
 「ゴールまでむずかしいね。」「釣れた!釣れた!」とグループで笑顔いっぱいでした。

跳べ!!もっと高く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では体育科で走り高跳びの勉強をしています。

はじめに自分に適した助走距離を決めマークを置きます。
次にしっかり助走し振り上げ足が当たらない位置でしっかり踏み切ります。
最後に空中では踏切足がバーに当たらないように高く上げます。

今まで跳べなかった高さが跳べたときには大きな歓声があがっていました。


12月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
生揚げの中華煮 中華サラダ
ごはん     牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校のきまり

シラバス

緊急時における対応

新一年保護者の皆様へ

井口小学校PTA

広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204